京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:102
総数:539392
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

8月30日(火) 給食

画像1
◆献立◆
・味つけコッペパン
・牛乳
・ポークビーンズ
・小松菜のソテー

◆感想◆
〇「ポークビーンズ」おいしかったです。つぎはなんだろうとたのしみにしているよ!(1年生)

〇「こまつなのソテー」はてつ(鉄)で、べんきょうがよくなりそうです。(1年生)

〇いつもおいしいきゅうしょくありがとう!きょうとってもおいしかったです!!あじつけコッペパンとポークビーンズをいっしょにたべたらおいしかったよ!(2年生)

◆給食カレンダーより◆
〜「鉄」を多く含む食べ物〜
牛肉・油あげ・ほうれん草・小松菜・たまご・いわし・大豆・高野どうふ

ポークビーンズは、子ども達に人気の献立です。ケチャップ味で食べやすく、パンにもよく合います。

今日の給食カレンダーでは「鉄を多くふくむ食べ物」が紹介されていました。「鉄」は、全身に酸素を運ぶ大事な働きをしています。酸素は、頭や体を動かすために必要です!
「ポークビーンズ」の大豆や、「小松菜のソテー」の小松菜に鉄が多くふくまれていました。
毎日の食事の中で、「鉄」を意識していきたいですね♪

8月29日(月) 給食

画像1画像2
◆献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・さんまのしょうが煮
・ほうれん草のおかか煮
・みそ汁

◆感想◆
〇「さんまのしょうがに」がおいしかったです。しょうがのあじがかさなっていました。とてもおいしかったです。(1年生)

〇「ほうれんそうのおかかに」がさっぱりでした。ほうれんそうがあまくておいしかったです。(1年生)

〇「みそしる」がとてもおいしかったです。またつくってください。(3年生)

今日は久々の煮魚でした。「骨をとるのが苦手…。」「血合いのところが苦手…。」と、煮魚に苦手意識を感じる児童もいましたが、頑張って骨をはずして食べていました!

8月26日(金) 給食

画像1画像2画像3
本日より、2学期の給食が始まりました。
保護者の皆様には、毎日の給食のご準備等お世話になります。どうぞ宜しくお願いいたします。

◆献立◆
・ごはん
・牛乳
・鶏肉のさっぱり煮
・キャベツのごま煮
・とうがんのくずひき

◆感想◆
〇「キャベツのごまに」は、ごまのあじがさっぱりしていました。「けいにくのさっぱりに」がおいしかったです。いつもおいしいきゅうしょくありがとうございます。(1年生)

〇「とうがんのくずひき」のとうがんがやわらかくて、あまくて、たべやすくて、とってもおいしかったです。(1年生)

〇「けいにくのさっぱりに」をまただしてほしいです。(2年生)

2学期最初の給食は、暑い夏を乗り切れるような献立でした!
「鶏肉のさっぱり煮」には、疲れをとってくれる米酢を使いました。
「とうがんのくずひき」の冬瓜は、水分をたくさん含んでいて、体の熱さをとってくれます。
久しぶりの給食にドキドキしている子ども達でしたが、味わってしっかり食べていました。「大根みたい!」「透明だから、どこにあるか分からない!」と、旬の冬瓜との出会いを楽しんでいました!

暑さでなかなか食が進まない時期ですが、食べることで元気が出ます!ご家庭でも、お声かけいただけるとありがたいです。

夏休み、歯に治療をすすめましょう!

画像1画像2
1学期の歯科検診の結果を6月に全校配布しています。その結果、歯の治療が必要な場合は、なるべく早く受診しましょう。
京都市は小学生のむし歯治療が無料制度がありますが、それだけ小学生時代の歯の治療が大切だということです。

◆乳歯はどうせ永久歯に生え変わるから少しぐらいむし歯になっても大丈夫?

・乳歯のむし歯をほおっておくと、口の中で虫歯菌は増え続け、虫歯になりやすい環境になります。永久歯のむし歯リスクも高まります。

・乳歯のむし歯が進み、神経が侵されたり、治療によって抜かれたりすることで、永久歯の生え変わりがうまくいかず、永久歯が曲がって生えてきたりと歯並びに影響しやすくなります。また永久歯が変色した状態で生えてきたり、一部が形成されずに生えてきてしまったりすることもあります。

◆『夏休みおうちで歯みがきテストをしよう!」も子どもたちと一緒に取り組んでくだい。

学校だより 夏休み(8月)号をアップしました!

 様々な場面で保護者地域の方々に見守られて1学期が無事終了します。 
 夏休み明け2学期も、引き続き温かいご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。充実した夏休みとなるようお祈り申し上げます。
 学校だより 夏休み(8月)号をアップしました!
 下記よりリンクできます!
      ⇓
<swa:ContentLink type="doc" item="139533">学校だより 夏休み(8月)号(表)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="139534">学校だより 夏休み(8月)号(裏)</swa:ContentLink>

7月15日(金) 給食

画像1画像2画像3
◆献立◆
・ごはん
・牛乳
・はものこはくあげ
・伏見とうがらしのおかか煮
・かぼちゃのみそ汁

◆感想◆
〇今日の「かぼちゃのみそしる」は,具材が多くておいしかったです!(4年生)

〇「はものこはくあげ」がかりかりしていて,おいしかったです。(1年生)

鱧(はも)は祇園祭と関係の深い魚です。ちょうど祇園祭が開催される時期なので,子ども達も興味深かったようです♪
「かぼちゃのみそ汁」は,かぼちゃやたまねぎの甘みが溶けだしていて,おいしかったです!

今週もおいしい給食ごちそうさまでした!

7月14日(木) 給食

画像1画像2
◆献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・豚肉と野菜の煮つけ
・ごま酢煮

◆感想◆
○「ごまずに」のキャベツがシャキシャキしていて,めちゃくちゃおいしかったです!(4年生)

◆給食カレンダーより◆
〜野菜は自然の歯ブラシ〜
野菜をよくかんで食べると,野菜の繊維(せんい)が歯をそうじしてくれます!

「豚肉と野菜の煮つけ」に使われているたけのこ・しいたけ・にんじん・豚肉,「ごま酢煮」に使われているキャベツ・細切こんぶ・にんじん・きゅうりなどは,かみごたえのある食べ物です!よくかんで食べることで,体にいいことがたくさん起こります!
よくかんで食べていきましょう♪

7月13日(水) 給食

画像1画像2
◆献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・さばめし(具)
・もやしの煮びたし
・みそ汁

◆感想◆
○「さばめしのぐ」はあじがちょうどよくてよかったです。「みそしる」のわかめは,つるつるしていました。とうふはかめばかむほどあじがでてきました。(1年生)

今日の給食の「さばめし(具)」は,自分でごはんにかけて食べる献立でした。しょうがの味がよくきいており,にんじん・ごぼう・しいたけ・さばのうまみがごはんによく合う献立でした。しいたけが苦手な児童が多いですが,さばめし(具)では食べやすかったようで「食べられた!」という笑顔も見られました!

夏場で暑く,汗もかきやすいですが,給食の時に出る牛乳や汁物からも水分をとって,元気に過ごしましょう!

7月8日(金) 給食

画像1画像2
◆献立◆
・ごはん
・牛乳
・豚肉とゴーヤのしょうがいため
・ひじき豆
・なすのみそ汁

◆感想◆
○「なすのみそしる」のおあげはふわふわでした。「ぶたにくとゴーヤのしょうがいため」のゴーヤはにがみがあって,おいしかったです。(1年生)

夏においしい野菜「ゴーヤ」と「なす」が登場しました!
「ゴーヤ食べたことないな…」「ゴーヤ苦いからいやだな…」という児童もおりましたが,豚肉や他の野菜と一緒に食べてみよう!とすすめてみました。
そうすると,思いのほか食べられることに気づき,その後はパクパク食べていました!
豚肉のうまみや野菜のあまみ,しょうがのさわやかな味があわさることで,ゴーヤの苦みもそこまで気にならなかったようです。
苦手なものでも,まずは一口チャレンジすることが大切ですね!

今週もおいしい給食ごちそうさまでした。
暑くて食欲が落ちやすい時期ですが,休日もしっかり食べて,来週からも元気に登校してくださいね!

7月7日(木) 給食

画像1画像2画像3
◇献立◇
・麦ごはん
・牛乳
・タッカルビ
・切干大根のいためナムル

◇感想◇
○きょうのきゅうしょくの「きりぼしだいこんのいためナムル」がおいしかったです。またたべたいです。(1年生)

今日は,韓国・朝鮮料理の「タッカルビ」が登場しました。コチジャンを使ったあまからいためが,鶏肉やじゃがいも,たまねぎなどの野菜によくからんでおいしい献立でした!
切干大根というと「煮る」を想像しやすいですが,今日はごま油でほうれん草とともに炒めました。さとう・しょうゆ・米酢の味つけでさっぱりと食べやすいです!
シャキシャキとした食感もおいしいので,ご家庭でもお試しください!

今日は7月7日で「七夕」です。
給食調理員さんの七夕飾りがとてもかわいらしいです!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp