![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:25 総数:358210 |
5年 書写「成長」![]() 前回の「道」という字より,画数や字数が増え,子どもたちも少し苦戦気味でした。 しかし,その分,子どもたちのスキルも「成長」したことを感じます。 教室後ろに掲示しています。 学校に来られた際は,子どもたちの成長した字をぜひご覧ください。 5年 音楽リコーダー![]() 夏休みの宿題でも出ている「キリマンジャロ」という曲を練習しています。 テンポの速い曲でとても楽しそうな曲ですが,子どもたちは「むずかしそう」と言っていました。 5年生の皆さん,夏休み中がんばりましょう! ALTの先生とあいさつしたよ!![]() ![]() 最初は緊張していた子どもたちもニコニコ笑顔で挨拶できました。 学習発表会![]() 明日で1学期が終了します。2学期にまた子どもたちと過ごすことを楽しみにしています。元気に夏休みを過ごしてください。 みんなであそぼう![]() 修学旅行説明会5年 社会![]() グループで意見を共有して話し合いをする姿は,とてもかっこよかったです。 牛乳のひみつを教えてもらったよ![]() ![]() 牛乳が血や筋肉をつくるもとになるんだということを知り、 その後のランチルーム給食ではみんな味わって牛乳を飲んでいました。 5年 総合「わたしと仕事」![]() 今回は,滋賀県で5月から塾を開かれた粟津先生です。 粟津先生から,これからチャレンジしてもらいたいこととして3つのことをお話していただきました。 1,?と思ったら,調べてみる 2,自分で自分に質問してみる 3,自分で考えて,自分で行動してみる 子どもたちは「使命」をもって仕事をされている粟津先生の話をきいて思いが深まったようです。 ぜひ,ご家庭で話題にしてみてください。 たてわり活動![]() ![]() |
|