京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up138
昨日:143
総数:690148
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

思い出に残るステキな1日目がボチボチ終わりますzzz

レクリエーションは,まだ続いているようですが,その続きは,明日のホームページで掲載します。今日は,これで最後のアップとします。たくさんご覧いただき,ありがとうございました。

合わせてドン

次のゲームは、「合わせてドン」です。このゲームは、お題が出題され、クラス別で同じ解答をした班の数でポイントが与えられるものです。
例えば、修学旅行と言えば?と言われて、ホテルのような感じです。
画像1
画像2

レクレーション

本日の最後の取組である、レクレーションか始まりました。レク係が中心となって学年の絆を深めています。
画像1
画像2

盛り上がる

問題が絶妙な内容でとても盛り上がります。
画像1
画像2
画像3

答えを決めろ

レクリエーションが始まりました。第一問は「答えを決めろ」。これは、出題された答えを3択から選び、一番多かった答えが解答となるゲームです。司会の絶妙なトークでみんな盛り上がっています。
画像1
画像2
画像3

1年生 テスト前日の様子

画像1
1年生にとって初めての定期テストがいよいよ明日始まります。
前日なので,熱心に自習に取り組んでいました。

1日目は学習・社会・数学・英語
2日目は学習・国語・理科・学活です。

初めてのテストですが,これはとても大切なテストです。
今ある力を出し切れるように,最後まで頑張りましょう。

でも夜遅くまでやるのではなく,今日はそこそこにして
明日早く起きて,朝ご飯をきっちり食べて,テストに備えてください!


頑張れ,1年生!

湯上がり

入浴は、自分の部屋か大浴場を選択できます。大浴場は、感染拡大防止のために、人数、時間が決められています。
画像1
画像2
画像3

夕食

夕食が終わりこれから入浴の時間です。今日の夕食のメインディッシュは、ステーキの陶板焼き。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。同じ会場で、入浴後にレクリエーションが行われます。
画像1

本日の宿

1日目の宿に着きました。これから夕食までの間、ゆっくりと過ごします。
画像1

宮島上陸

厳島合戦の宮地に到着です。桟橋をおりたら鹿がいました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29 合唱コンクール取組
8/30 スクールルール守ろうミッション期間
合唱コンクール取組
8/31 スクールルール守ろうミッション期間
合唱コンクール取組
9/1 スクールルール守ろうミッション期間
合唱コンクール取組
身体計測
各種委員会
9/2 スクールルール守ろうミッション期間
合唱コンクール取組
1組合同科学センター学習

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

月行事予定

大淀中学校PTA

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

スクールカウンセラーだより

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp