京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up1
昨日:151
総数:690162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

コの字型学習

大淀中学校が力を入れているコの字型学習。ここでも採用されています。
画像1
画像2

フィッシング

フィッシングから素敵なショットが届きました。さっそく釣れたようです!!
画像1

陶芸教室?

絵付けしたお皿は窯で焼き上げられ、2カ月後に届きます。
画像1

シーカヤック続く

初日から晴天に恵まれて最高のコンディションです。
画像1
画像2

シーカヤック

シーカヤックから続々と様子が送られてきました。いよいよ乗船間近かという感じでしょうか。
画像1
画像2

3年生修学旅行カキの絵付け体験

広島のカキの殻の白い部分に、修学旅行の思い出、広島の風景等を描いています。世界にひとつだけの素敵なおみやげ、思い出になります。
画像1
画像2

修学旅行

陶芸教室はお皿に絵付けをします。
画像1

シーカヤック

シーカヤックから写真が届きました。それぞれにインストラクターの方がおられて担当して頂きます。
画像1
画像2
画像3

移動開始

選択別体験の内容は、シーカヤック、フィッシング、牡蠣の絵付け、陶芸の4種類です。クラス写真の撮影後、それぞれの体験活動に移動しました。
画像1
画像2

グリーンピアせとうち

2日目の宿泊場所に着きました。今から選択別の体験活動です。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29 合唱コンクール取組
8/30 スクールルール守ろうミッション期間
合唱コンクール取組
8/31 スクールルール守ろうミッション期間
合唱コンクール取組
9/1 スクールルール守ろうミッション期間
合唱コンクール取組
身体計測
各種委員会
9/2 スクールルール守ろうミッション期間
合唱コンクール取組
1組合同科学センター学習

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

月行事予定

大淀中学校PTA

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

スクールカウンセラーだより

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp