博多駅を出発
15時39分、予定通り博多駅を出発しました。京都駅到着は18時22分です。
【修学旅行】 2022-07-01 16:42 up!
博多駅に集合完了
14時45分の集合時間でしたが、15分前に全員が集合出来ました。気温も高くバテ気味の生徒もいるようですが、この後京都へ向かいます。
【修学旅行】 2022-07-01 16:41 up!
博多駅周辺の自主研修の様子
博多駅周辺や天神地区,福岡タワーなど,観光スポットも多いエリアですが,自分たちの計画通り回れたでしょうか?お土産を買ったり,博多ラーメンを食べたりと,それぞれに楽しめたようです。一番悩んだのは,麺の硬さだったかもしれませんね??
【修学旅行】 2022-07-01 16:39 up!
太宰府天満宮での様子
太宰府天満宮での様子が,届きました。
駐車場から天満宮に続く参道のようです。
名物の梅が枝餅のお店や頭をなでると知恵が授かるといわれる御神牛が見られます。
九州の地で観光を楽しんでくれています。
【修学旅行】 2022-07-01 16:29 up!
太宰府天満宮到着
太宰府天満宮でクラス写真を撮ったあと、班別研修へ出発しました。次の集合は、博多駅に14時45分です。
皆で協力して遅れないよう頑張ってください。。
【修学旅行】 2022-07-01 12:02 up!
太宰府天満宮 到着
熊本県を出発し,佐賀県を通過して,福岡県の太宰府天満宮に到着しました。
写真の様子は,天満宮の中心部にある心字池にかかる太鼓橋です。
三つの橋(過去・現在・未来)を渡り、本殿へ向かいます。
【修学旅行】 2022-07-01 11:29 up!
現在佐賀県広川SA
現在、11時頃到着予定で、順調に太宰府天満宮へ向かっています。
【修学旅行】 2022-07-01 10:18 up!
最終日の朝食
最終日のブログラムに向け、朝食を摂っています。この後、太宰府天満宮まで移動し、班別研修を行いながら、博多駅へ向かいます。今日も暑くなると思いますが、最後まで事故なく終えたいと思います。
【修学旅行】 2022-07-01 08:17 up!
2日目夜 レクレーション
レクレーション係による、レクレーションが始まりました。盛り上がっていますが、中にはややお疲れ気味に見える生徒も・・・
このTシャツは本音かも?
【修学旅行】 2022-06-30 20:30 up!
2日目の夕食
本日のメインは赤牛のステーキです。おかずの種類も多く、みんなしっかり食べられていました。
【修学旅行】 2022-06-30 20:24 up!