![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:77 総数:275664 |
5年 朝の会
今日も一日がんばりましょう!
![]() ![]() 5年 保健学習
心の健康の学習です。不安や悩みとどのように付き合っていくのかを話し合いました。
![]() ![]() 5年 音楽
「リボンの踊り」の合奏をしました。グループでどのように合奏するかを話し合い,合奏をしてグループごとに聞き合いました。
![]() ![]() 図書室の前
ムシムシした季節を吹き飛ばすような素敵な掲示板です。今日のクイズも楽しみです。
![]() ![]() 5年 社会
コメの主な産地について調べました。資料を読み取り友達と確かめ合っています。地図を使って場所を確かめる姿も見られました。
![]() ![]() ![]() 5年 チョコはどこへ?
みんなで大切に育てていたカメのチョコがいなくなってしまいました。みんな朝からずーっと探しています。チョコを探すポスターを作っていました。
![]() ![]() ![]() きれいにするよ
一つ一つ丁寧に靴箱の掃除をしています。素敵ですね!
![]() 5年 読書
お楽しみの読書の時間です。今日もお気に入りの本を夢中で読んでいました。
![]() ![]() ![]() 書写 カタカナをフェルトペンで書いたよ![]() 3年 食の指導
「食べ物の三つのなかまを知ろう」というめあてで食の指導がありました。赤い食べ物は体をつくるもとになる。黄色の食べ物は力や熱のもとになる。緑の食べ物は体の調子をととのえる。ということを学習した後,いろいろな食べ物を仲間分けしてみました。「ごまってどこの仲間?」「しょうがはどこに入る?」などとみんな一生懸命考えながら仲間分けをしました。これからは,給食カレンダーに書いてある食品の仲間分けも意識して見ていけるといいです。
![]() ![]() ![]() |
|