2日目 午後の活動(マウンテンバイク)
阿蘇ネイチャーランドに到着しました。
自然体験学習の始まりです。
写真は,マウンテンバイクのグループです。
インストラクターの方から,操作方法や安全な走行について,レクチャーを受けてからの出発です。
【修学旅行】 2022-06-30 15:00 up!
交流会の写真が届きました
武蔵中学校等の交流の様子が,届きました。
アイスブレーキングでゲームをした後
グラウンドで王取りドッジボールをしました。
気温は暑かったのですが、非常に楽しい時間になりました。
【修学旅行】 2022-06-30 14:47 up!
交流を終え
武蔵中学校との交流を終え、エアコンの効いた涼しい部屋で昼食を摂った後、阿蘇のネイチャーランドへ向かいます。武蔵中の生徒が笑顔で見送ってくれました。またいつか、どこかで。
【修学旅行】 2022-06-30 13:33 up!
武蔵中学校との交流
非常に気温も高く、今日一日のプログラムを考え、場所を武蔵中学校の体育館とグランドに変更し実施しています。既に35度に近づいているようです。
【修学旅行】 2022-06-30 10:43 up!
2日目の朝
今朝の気温20度、久しぶりに清々しい目覚めです。最高気温31度、午後4時頃に一雨降りそうな予報です。
【修学旅行】 2022-06-30 07:56 up!
温泉はこんな感じです。
生徒が入る前にパチリ?みんなさっぱりした表情でした。
【修学旅行】 2022-06-29 20:25 up!
1日目の夕食
本日の夕食です。おしゃべりは控えながらも、楽しそうな食事の風景を久しぶりに見たように思います。
ホテルからはデザートにアイスクリームもいただきました。この後入浴し今日のプログラムは終了です。明日に備え、疲れを残さないよう心がけてほしいところです。
【修学旅行】 2022-06-29 19:22 up!
ホテルに到着
熊本城を出発する段階で、暑さによる不調をきたす生徒もいましたが、バス内でクールダウン出来たため、ここまでは順調です。
【修学旅行】 2022-06-29 18:22 up!
熊本城 見学
熊本城見学。坂、坂、坂・・・
今日の天候ではなかなかの厳しさです。が、その迫力と未だ崩れたままの石垣に、先人の技術力と地震の怖さを目の当たりにすることができました。
【修学旅行】 2022-06-29 15:45 up!
学習プログラムスタート
【修学旅行】 2022-06-29 14:43 up!