![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:37 総数:811485 |
5年 山の家(6)![]() ![]() ![]() 5年 山の家(5)![]() ![]() ![]() 「山の家」の素敵な思い出の作品として,家に持って帰ります。 5年 山の家(4)![]() ![]() ![]() 5年 山の家(3)![]() ![]() ![]() 万全な感染防止対策のもと,美味しく昼食をいただきました。 ご飯をおかわりするときは,自動おかわり器でおかわりをします。 みんなしっかりと食べていました。 5年 山の家(2)![]() ![]() ![]() 山の家では,玄関前でしかが私たちを迎えてくれました。 玄関前では,一人一人まず検温を行います。 そして,入所式を行いました。 今日からの2日間,楽しい思い出をたくさん作ります。 5年山の家
おはようございます。
本日から,5年生は花背山の家の長期宿泊体験に出かけました。保護者の方には,荷物の準備や子ども達の体調管理等,ありがとうございました。 出発式を終え,お見送りの保護者の皆さんに元気よく挨拶をして出発をしていきました。お家の人と離れ,クラスや学年のみんなと過ごす1泊2日,学校ではできない体験や友だちとの交流を楽しんでもらいたいです。家とはかってが違い,不便さもありますが,それも目的の一つです。よい体験となり,充実した1泊2日にを過ごしてもらいたいです。 ![]() ![]() ![]() 6年 体育科 アクアリーナの帰り
体育館,プール工事中のため西京極のアクアリーナでの水泳学習をしました。6年生の子どもたちは行き帰りの阪急電車の中でも公共マナーを意識した行動がとれていました。
![]() ![]() ![]() 6年体育科 水泳![]() ![]() ![]() 6年外国語科 Unit3
今日はUnit3の6時間目の学習をしました。はじめにTake Me Out to the Ball Gameの歌を歌いしました。多くの子どもたちが歌に慣れてきているのでしっかり歌える子どもが多くなりました。次にぺアトークをしました。好きなスポーツとその理由をたずね合いました。教科書やメモを見ないでぺアトークをしている子どもがたくさんいました。最後に教科書の動画教材World Tourの視聴をしました。
![]() ![]() ![]() 図画工作科「ひらひらゆれて」![]() ![]() どんな材料をどんな風に付けると面白いか考えて,作っていきました。 最後に完成品を扇風機の風に当てて,友達の作品も鑑賞しました。 |
|