京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:64
総数:430647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

部活動

今年度の部活動が始まりました。火曜日はバスケットボール部,サッカー部(今日は雨の為中止でした),六斎念仏クラブが活動しています。これから1年間,友達と協力して頑張ってください。
画像1画像2

避難訓練

地震・火災を想定した避難訓練を行いました。1・2年生とひまわり学級の児童は体育館に避難した後校長先生からの話を聞き,3年生以上は各クラスで担任の先生からの話を聞きました。自分の命は自分で守れるように,これからも安全に気をつけて過ごしてほしいと思います。
画像1画像2

2年 いくつかなクイズをしよう

画像1画像2
英語活動では,『いくつかなクイズをしよう』で,10までの数を英語で聞いたり,言ったりする活動をしています。

ALTの先生の読み聞かせでは,色や数を英語で確認しながら楽しく聞くことができました。
そして,『いくつかな』クイズに向けて,オリジナルシートを作りました。
次の時間に,尋ねたり,答えたりするのが楽しみですね!

部活動開講式

部活動開講式がありました。部活動を始めるにあたって,大切にしてほしいことを校長先生からお話していただいたあと,担当の先生からの話を聞きました。

これから友達と助け合い・競い合い,自分を高めていってほしいと思います。

画像1

4年 音楽

画像1画像2画像3
手拍子のリズムを重ねて演奏しました。
手を打ち合わせることをクラッピングといいます。
曲名は
「クラッピング ファンタジー第7番  楽しいマーチ」です。

パートごとにぴったり重なるように手を打ち合わせます。

お互いに表現を見合えるようにリズムの呼びかけと答えを感じながら楽しく演奏しました。

演奏するのももちろん楽しいですが,聴く人もとても楽しい気持ちになる曲です。


たてわり活動

 今年度第一回目のたてわり活動がありました。一回目ということで,自己紹介をしたあとに,たてわり遊びの計画を立てました。6年生のリーダーを中心に楽しそうに話し合いをする姿が見られました。
 これから1年間,たてわり遊びや,大やぶフェスティバルを通してグループの仲を深めていけるといいですね。
画像1画像2

2年 トマトの実

画像1画像2画像3
生活科の学習で,ミニトマトの観察をしました。
一人一人名前を付けて,大切にしているミニトマトは,緑色の小さな実が!!

外での観察の後,それぞれのパソコンでさらに写真をみて気が付いたことをまとめました。

毎日
「何個できたかな…?」
「色はどう変わっていくのかな…?」
と興味津々です。

どんな色のどんな大きさのミニトマトになるのか楽しみですね。

1年生 6年生に発表会の感想を伝えました

画像1画像2
たいいくがくしゅうはっぴょうかいの かんそうを

ポスターにして 6ねんせいに わたしました。

しっかりきもちを つたえられました。

みんなも かっこいい 6ねんせいみたいに なりたいですね。

1年生 たいいく「ゆうぐあそび」

 はじめて ゆうぐあそびを しました。

 「おやゆびは した!」

 あんぜんに きをつけながら たのしむことが

 できました。

画像1
画像2
画像3

1年生 せいかつ「おおきくなったよ」

画像1
 みんなでうえた あさがおの まびきもおわり

 ぐんぐん おおきくなってきました。

 さいしょのときから どんなところが

 かわったかを みんなで じっくり

 かんさつしました。

 「おおきいはっぱがあった!」
 「くきがいろんなむきにわかれていたよ!」

 たくさんの はっけんができましたね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp