![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:17 総数:567061 |
6月30日(木) 1年生 生活科「なつだ とびだそう」
夏の遊びといえば「水遊び」。
お家から持ってきた容器に水を入れて,水を飛ばしたり,かけあったりして楽しみました。 ホースの水しぶきの横に小さな虹も見つけました。 みんなずぶぬれになって,思いっきり楽しみました。 (また来週も水遊びをします。容器を集めておいていただけると嬉しいです。) ![]() ![]() 6月30日(木) 4年 理科 「ツルレイシの観察」![]() ![]() ![]() 「こんなに大きくなっている!!」 「花が咲き始めている!」 細かいところまで観察して,スケッチできていました。 6月30日(木) 6年生 修学旅行10 「夕食の時間」![]() ![]() ![]() いよいよ夕食の時間です。 たくさんの料理が並んでいますね。 では,みんな一緒に,「いただきま〜〜す」 6月30日(木) 6年生 修学旅行9 「良寛荘に着きました」![]() ![]() ![]() 宿泊先の「良寛荘」に着きました。 入館式を終えたら,部屋に荷物を運び,用意していただいたお茶を飲んで,カラカラに乾いたのどが潤いました。 ここからは,夕食までリラックスタイムです。 6月30日(木) 6年生 修学旅行8 「平和記念公園出発」![]() ![]() 広島での滞在を終え,児童は広島平和記念公園を出発しました。 向かうは岡山「良寛荘」です。 6月30日(木) 6年生 修学旅行7 「平和祈念資料館で」![]() ![]() 資料館内では,真剣に展示物や資料を見る姿がありました。 必要に応じてメモも取っています。 今回の学びを通して何を感じ,今後にどう生かしていくのでしょうか。 6月30日(木) 6年生 修学旅行6 「お昼ご飯」![]() ![]() クラス写真の後は,待ちに待ったお昼御飯です。 お腹はペコペコ,いただきまーす(^^) この後は学年写真です。 6月30日(木) 6年生 修学旅行5 「クラス写真」![]() ![]() 集いの後は,原爆ドームを背にしてクラス写真を撮りました。 天気よいです! 6月30日(木) 6年生 修学旅行4 「平和の集い」![]() ![]() ![]() 広島についた児童は,原爆の子の像前に移動して,平和の集いです。 祈りを込めて,折り鶴を捧げました。 6月30日(木) 6年生 修学旅行3 「福山SAを出ました」
11:15
バスは福山SAをでました。 82名,みんな元気です🎵 |
|