京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「挑戦を支える仲間をつくろう」「挑戦を支える学力を身につけよう」「挑戦を支える自己有用感を持てるようになろう」

京都市中学校選手権総合体育大会 野球部

 野球部が岡崎球場で西賀茂中学校と決勝戦を行いました。随所にいいプレーも出ましたが
惜しくも2−5で敗れました。
 最後まで全員野球でプレーをし、見事準優勝に輝きました。おめでとうございます。府下大会でも存分に力を発揮して来てくださいね。
画像1
画像2
画像3

京都市中学校選手権総合体育大会 男子ソフトテニス部

 男子ソフトテニス部は、団体戦を行いました。各ペアの実力をどの試合でも見せてくれました。ベスト8まで勝ち上がっています。この調子で次の試合も頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

京都市中学校選手権総合体育大会 卓球部

 卓球部が団体戦と個人戦を行いました。それぞれ力を発揮し結果を残しました。団体戦は男子が3位、女子はベスト16、個人戦は全市決勝に進んだ人がいました。この後も1戦1戦頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

京都市中学校選手権総合体育大会

 柔道部が京都市武道センターで個人戦を行いました。春季大会後から今まで練習に励んできた成果を存分に見せてくれました。ベスト8に入り、府下大会出場を決めた人もいました。よく頑張ってくれました。次も頑張って下さい。
画像1
画像2
画像3

京都市中学校選手権総合体育大会 女子ソフトテニス部

 女子ソフトテニス部は西院コートで個人戦を行いました。どのペアも普段通りの力を発揮し、見事に勝ち進みました。次戦もそれぞれのペアの息の合ったプレーを期待しています。

画像1
画像2

京都市中学校選手権総合体育大会 男子バレーボール部

 男子バレーボール部が樫原中学校体育館で下京中学校と対戦しました。全員でボールを繋いで、見事セットカウント2−1で勝利しました。次の試合に向けてまた頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

京都市中学校選手権総合体育大会 ソフトボール部

 ソフトボール部が嵯峨中学校で同支社女子中学校と対戦しました。暑い中でしたが、チーム一丸となり戦いました。結果は17−0で勝利しました。
 次戦も頑張って下さい。
画像1
画像2

保健だより

 本日配布しましたので、ご確認ください。
 →すこやか7月

8・9月分給食 予約期間のお知らせ

 8・9月分の給食を申し込まれる方は,下記をご確認ください。
 ⇒8・9月分給食 予約期間のお知らせ

また2学期に・・・

 今日で1学期が終了しました。4月からの3か月半をふり返り、どうでしたか?どんなところが成長し、どんな課題がありましたか?
 明日からの夏休みはどのように過ごしますか?長期の休みにできることをそれぞれ考え、成長したみなさんの姿を2学期に見せてください。
 また不安な事や悩み事がある人は一人で悩まずに学校に連絡してくださいね。
 それではまた2学期に樫原中学校でみんなを待っています。

 保護者や地域の皆様、1学期の間子どもたちを温かく見守っていただきありがとうございました。明日からの夏休みも引き続き見守っていただければ幸いです。よろしくお願いします。
 
 
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校評価年間計画

学校経営方針

京都市立樫原中学校「学校いじめの防止基本方針」

学校沿革史

小中一貫構想図

部活動運営方針

配布文書

京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp