![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:22 総数:378032 |
5年生 ボタンつけに 挑戦!
今日はボタンつけに挑戦しました。ボタンの付け方の説明をしっかりと聞いていました。
本返し縫い,班返し縫いの仕方にも少しずつ慣れてきています。 次の時間からは,小物入れに挑戦します。 ![]() 3くみ 校内オリエンテーリング![]() ![]() ![]() どの班の子たちもグループで一緒にいろんな活動をすることができました。 3くみ 七夕の笹飾りその3![]() ![]() 素敵な笹飾りが出来上がりました。 3くみ 七夕の笹飾りその1![]() ![]() ![]() ということで、本日七夕飾りの笹を用意するために、竹を切りに行きました。 3くみ 七夕の笹飾りその2![]() ![]() ![]() 2年生 「しんぶんしとなかよし」その2![]() ![]() ![]() 2年生 「しんぶんしとなかよし」![]() ![]() ![]() 新聞紙を筒状にして支えにしたり、丸く切ってとびらにしたり、 ねじった部分と切った部分をつなげてエプロンのようにしたり、 いろいろな方法で、思い思いのものを作っていきました。 2年生 「やさいの成長をかんさつしよう」![]() ![]() ![]() 花が咲き、実ができている人が増えていました。 また、のろ先生に教えていただいたことを実際にやってみたおかげで、やさいが元気になった!と喜んでいる人もいました。 毎日観察とお世話を続けてきた成果が出てきてうれしくなりました。 校内オリエンテーリングがありました![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科 なみぬいに 挑戦!
今日はなみぬいに挑戦しました。玉結びにも慣れてきました。練習布の点線通りに縫っていってとても上手でした。
やはり玉止めには苦戦していました。玉止めが上の方でできたり,糸が途中で絡まったり,他のところを一緒に縫っていたり,などトラブルはありながらも一生懸命に縫っていました。どんどん上手になってきました。 ![]() ![]() ![]() |
|