京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up20
昨日:35
総数:257059
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

2年 畑の野菜

画像1
画像2
画像3
 2年生の生活科で野菜を育てています。今日は,たくさんの雑草が生えていたので,みんなで協力して草抜きをがんばりました。
 オクラもなすびも大きな実ができ,大きくなってきたので,支柱も立てました。
 サツマイモもぐんぐん茎をのばし,葉っぱもたくさん出てきました。
 まわりの草抜きをしたので,とてもすっきりしました。今後の野菜の成長を楽しみにしながらこれからも水やりを続けます。

車いす体験パート2

画像1画像2画像3
体験して気づいたことを,交流しました。

自分たちは体験の中で困ったことをもとに,
安心して過ごしていける環境づくりについて
自分の考えをまとめました。

「段差を減らさないといけないな。」「介助
をする人が,もっとたくさんいたらいいな。」
「一人でも安心して移動できる,車いすの開発
をしたらどうだろう。」
たくさんのアイデアを書いていました。


車いす体験

画像1
画像2
画像3
車いす体験をしました。

車いすに乗っての移動は,一人では難しい所が
あることや,ちょっとした段差でも前に進めなく
なることなど,体験して気づくことがたくさん
ありました。

メダカのたんじょう

画像1
画像2
メダカの発生の様子や,成長の経過について
学習していくために,校内の池から,メダカを
捕獲しました。

これから毎日観察していきます。

2年 道徳

画像1
画像2
 2年生は,道徳科で「ぎおんまつり」の話を聞いて学習しました。
 祇園祭の素晴らしさに気付いたぼくの気持ちを考えることを通して,郷土の文化や生活に親しみをもち,進んで地域に関わっていこうとすることの大切さを考えることができました。

2年 国語

画像1
画像2
 2年生は,国語科で「あったらいいな こんなもの」を学習しています。
 ワークシートに絵を描き,文を書きました。
 ・あったらいいなと思うわけ
 ・できること
 ・形・色・大きさなど
 できたら,ロイロノートで写真を撮り,提出箱に入れ,みんなで共有しました。
 次の時間には,グループで発表し合ったり,質問したりしようと思っています。

2年 100をこえる数

画像1
画像2
画像3
 2年生は,算数科で「10の束がない数の書き方をしらべよう。」というめあてで学習しました。
 数え棒を見ながら位取り記数板に数字を入れていくことで,10の位に0を書くということが分かりやすかったようです。子ども達は,漢数字から3桁の数字を書くのは難しいですが,位取り記数板を使うと,正しく書くことができることに気づいていました。
 最後に,ロイロノートに位取り記数板のカードを3枚送り,漢数字の問題3問を出して確かめをしました。なぜ,この答えになるのかを説明するのも頑張っていました。

2年 食の指導

画像1
画像2
画像3
 栄養教諭の中島先生に「食の指導」をしていただきました。
 色の濃い野菜と色の薄い野菜のパワーについて,TVに資料も映しながらわかりやすく話していただきました。
 最後に,ワークシートに今日学習して分かったことや振り返りなどを書きました。

2年 漢字の練習

画像1
 2年生は,国語科で1学期に習う最後の4つの漢字を練習しました。
 いつものように,漢字の書き方や読み方を確認した後,その漢字を使って言葉作りをしました。
 漢字のスキルで練習した後,タブレットのミライシードの漢字ドリルでも練習に取り組みました。
 1学期に習った漢字が正しく書けるように,今後とも繰り返し練習を続けていきたいと思っています。

2年 国語

画像1
画像2
 2年生は,国語科で「あったらいいな こんなもの」の学習に取り組みました。
 まず,教科書の挿絵を見ながら,「あったらいいな」と思うものを発表し合いました。
 次に,ロイロノートのカードに,自分が「あったらいいな」と思うものを絵と言葉でかき,提出し,共有しました。
 みんなそれぞれ,楽しいものを考えていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp