![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:55 総数:593231 |
バスケットボール部(夏季大会)1
3連休の最終日、バスケットボール部の夏季大会が行われました。
第1試合目に京都屈指の強豪校である、精華中学校との対戦です。 ![]() ![]() ![]() サッカー部(夏季大会)3
その後も果敢に攻めてシュートを狙います。
得点には繋がりませんでしたが、チーム一丸勝ち取りました勝ち取りました。 3戦目の洛南附属との試合は残念ながら、勝利には結びつきませんでしたが、チーム一丸となり本当によく頑張りました。 ![]() ![]() ![]() サッカー部(夏季大会)2
前半に1点を取得し、その後も優位に攻めていきます。
![]() ![]() ![]() サッカー部(夏季大会)1
サッカー部の夏季大会が行われています。
この週末には第2戦目が行われ、西賀茂中学校と対戦しました。 ![]() ![]() ![]() テニス部(個人戦)
7月9日(土)に音羽中学校で、個人のブロック予選が行われました。
ファイナルまでもちこみ、健闘したペアもありました。 全市大会には、1ペア出場できることになりました。 次の団体戦と、全市大会個人戦での活躍を期待しています。 ![]() ![]() ![]() 思春期教室(3年生)
助産師さんとはぐくみ支援室から3名の講師にきて頂き、思春期教室を行いました。
望まない妊娠やSTIなど、10代で起きる性問題を正しく理解することを目的としています。そして、もし自分自身に性に関する問題が起きた時に、正しい行動が取れるようになってるようにとの思いから計画されました。 みんな終始真剣に講師の先生方の話に意味を傾けて聴いてくれていました。 コロナ禍と猛暑でのこの時期、今年度は空調のかかっている教室で実施しました。 ![]() ![]() ![]() お知らせ
本校の生徒の新型コロナウイルスへの感染確認に伴い,当該学級を一定期間閉鎖するなどの措置を講じることとなりました。生徒や保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることなり,大変申し訳ありません。
なお,連絡のない学級については通常通りの登校となります。 社会を明るくする運動 3
会場は明るい演奏に後押しされ、多くの方が手拍子をしてくださってもいました。
吹奏楽部の皆さん! 素敵な演奏をありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() 社会を明るくする運動 2
コロナ禍で演奏する機会も少なく、緊張していたことと思います。
たまたま通りがかった方、地域の方、保護者の方など多くの参観者がありました。 ![]() ![]() ![]() 社会を明るくする運動 1
7月9日(土)の午前、パセオダイゴローにて『社会を明るくする運動』が行われました。
本校吹奏楽部がその会場にて演奏してくれました。 コロナ禍で丸3年開催されていなかったので、いろいろと不安でしたが、我が吹奏楽部のメンバーが立派に演奏してくれ催しを盛り上げてくれました。 ![]() ![]() ![]() |
|