京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up13
昨日:352
総数:1130775
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

また明日

 今日の授業はどうでしたか?何を学んで、仲間とどんなことを議論しましたか?
 また明日、樫原中学校でみんなを待っています。
画像1

2年生 学年集会

 2年生の学年集会が行われました。1学期の振り返りVTRを観たあと、各クラスの代表の人からクラスでの心温まるエピソードと2学期に頑張りたいことをそれぞれ発表してもらいました。その後、生徒会本部の人から全体のふり返りをしてもらいました。
画像1
画像2

1年生 学年集会

 1年生の学年集会が行われました。委員会の人から1学期の振り返りがあった後、学年主任から1学期の振り返りと課題、夏休みの過ごし方について話がありました。
画像1
画像2

3年生 学年集会

 3年生の学年集会が行われました。委員会の人から1学期の振り返りをしてもらったあと、修学旅行の事前学習について実行委員から説明がありました。
 最後に生活面と学習面について学年の先生から話がありました。命を大事にすることと、進路に向けて何をしないといけないかしっかり考えて、有意義な時間を過ごしてほしいという内容でした。
画像1
画像2

登校風景

 朝の登校風景です。
 今日も一時間一時間の授業を大切にし、仲間とともにおおいに学び、議論できる一日でありますように。
画像1
画像2
画像3

夏季大会のようす

 7月18日バスケットボール部は、西陵中学校体育館で府立洛北中学校と対戦し、82対24で勝利しました。
 最終ピリオド、終了のブザーと同時にシュートが決まった際、ベンチは大いに盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会のようす

 野球部は7月16蜂ヶ岡中学校と対戦し、延長9回の激闘の末、9対5で勝利しました。翌日、同グランドで山科中学校と3回戦を戦い、4対3でサヨナラ勝ちしました。
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 おはようございます。
 午前7時00分現在、京都市・亀岡地域に大雨警報が発令されていますが、学校は通常通り行います。
 気をつけて登校してきてください。
 詳細→災害発生時の非常措置について

また来週

 今日の授業はどうでしたか?
 明日から3連休です。夏季大会がある生徒のみなさん、練習の成果を発揮し頑張って下さい。応援しています。
 それではまた来週、樫原中学校でみんなを待っています。

おはようございます

 おはようございます。
 今日も授業を大切にし、おおいに学び、仲間とともに議論できる一日でありますように。
 本日は、地域の皆様・PTA本部の皆様によるあいさつ運動が行われました。
 朝早くから活動いただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校評価年間計画

学校経営方針

京都市立樫原中学校「学校いじめの防止基本方針」

学校沿革史

樫原中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

配布文書

京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp