![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:146 総数:681740 |
球技大会(2年生)
今日は2年生の球技大会が2時間にわたって行われました。天候が雨の予報もあり,体育館での実施となりました。どのクラスも練習の成果を最大に発揮し,ナイスプレーを連発させて,大会は大いに盛り上がりました。接戦の時には,クラスで男女問わず一生懸命に応援をする姿が見られ,クラスの団結力の高まりを感じました。開閉会式では体育委員がよく頑張りました。各チームのキャプテンをはじめ,みんなが役割を責任もって果たせたのは立派でした。
【試合の結果】女子優勝 4組 男子優勝 1,3組 敢闘賞 1,2組 ![]() ![]() ![]() スクールカウンセラーだより球技大会(3年生)
本日,2時間目から3年生の球技大会がありました。天気が心配されましたが,何とか雨も降ることなく,予定通りグラウンドで行いました。どのクラスも,一生懸命に取り組みました。ミスがあっても,みんなで声を掛け合いながら,必死にプレーする姿はとてもかっこよかったです。また,試合をしている仲間には,クラス一丸となって,応援をしている姿を見ることができ,学級の絆の深さを感じることができました。
試合の結果は,優勝が,男女とも2組,準優勝は,男子が1・5組,女子は,4組でした。 ![]() ![]() ![]() 薬物乱用防止教室
3年生は、4限目に京都府警本部の辻氏を招いて、大麻使用についての講演を受けました。
「乱用とは?」 「脳への影響」 「回復困難」 この3つをポイントに、講演を頂きました。大麻使用については、京都府内でも問題となっており、後を絶ちません。いつ、勧めれるかわかりません。講演では、誘われた時の断り方についても学習しました。 ![]() ![]() 夏季大会(男子ソフトテニス部8)![]() ![]() 本戦では、春季大会で上位の32ペアは予選免除で出場してきます。これから先は、強豪ペアとの戦いの連続になりますが、テニスを楽しんで頑張って欲しいと思います。女子ソフトテニス部とあわせて健闘を祈っています。 夏季大会(男子ソフトテニス部7)![]() ![]() (ベスト8進出のペア) Fくん(3−4)・Mくん(3−4)ペア Sくん(3−2)・Oくん(3−3)ペア Kくん(3−2)・Kくん(3−3)ペア とくにMくん(3−4)は、指のケガでしばらく練習ができない中ので試合でしたが、初のベスト8進出です。 夏季大会(男子ソフトテニス部6)![]() ![]() Wくん(3−5)・M(3−5)ペアは、勝てる相手でしたがベスト8をかけた試合で惜しくも敗北しました。しかし、このペアも本戦出場決定です。 夏季大会(男子ソフトテニス部5)![]() ![]() 2年生で、2ペア本戦に駒を進めました。素晴らしいです! 夏季大会(男子ソフトテニス部4)![]() ![]() 夏季大会(男子ソフトテニス部2)![]() ![]() |
|