![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:341 総数:1131526 |
また明日
今日の授業は楽しかったですか?どんなことを学び、仲間とどんな議論をしましたか?週の半ばです。疲れていませんか?
また明日、樫原中学校でみんなを待っています。 ![]() 2年生 理科
2年5組の理科は、理科室で植物の葉の気孔を顕微鏡で観察しました。ピントを合わせたり、気孔を探すのに苦労する人もいましたが、きれいに見えた瞬間感動の声が聞こえてきました。観察したものを図に描いていました。実際に見て、感動したことはいつまでも記憶に残りますね。
![]() ![]() 1年生 数学
1年5組の数学は、文字式の計算で、同じ項をまとめて計算する練習を行いました。文字の前の係数を足したり引いたりしてまとめることを学び、各自で練習をしていました。これからの計算の基礎になりますので、帰ってからも復習しておいてください。
![]() ![]() おはようございます
おはようございます。
昨日の雨で今朝はいつもより涼しいスタートとなりました。 今日も授業を大切にし、仲間とおおいに学び議論できる一日でありますように。 ![]() ![]() ![]() また明日
今日の授業はどうでしたか?どんなことを学び、仲間と何について議論しましたか?
今日の学びを、帰ってから整理しておいてくださいね。 また明日、樫原中学校でみんなを待っています。 避難訓練
4限目に避難訓練を行いました。今回は地震を想定した訓練でしたが、あいにくの天候で教室で身を守る訓練をし安全学活を行いました。今日は西京消防署の方と西京区役所防災担当の方に来ていただきお話をいただきました。ありがとうございました。帰ってから、家で地震が起こった時の行動について今日学んだことをぜひ話してください。
おはようございます
おはようございます。
今朝も生徒のみなさんの元気な挨拶から一日がスタートしました。 今日も一時間一時間の授業を大切に、おおいに学んで仲間とともに議論できる一日でありますように。 ![]() ![]() ![]() また明日
今日の授業はどうでしたか?
今日は休み明けで、暑かったので体調を崩した人はいませんか? 帰ってゆっくり休んで下さいね。 また明日、樫原中学校でみんなを待っています。 2年生 社会
2年7組の社会は、グラフに記された降水量などの情報をもとにそれぞれのグラフが表す都道府県を考えました。グループで議論し、各都道府県の特徴を確認し答えを導き出していました。
![]() ![]() 3年生 英語
3年4組の英語は、too 形容詞 to 動詞の原形(あまりに〜すぎて・・・できない)
の構文を学習しました。この構文では not を使わずに否定することができるということがわかり、使い方の練習をみんなでしました。 ![]() ![]() |
|