京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up3
昨日:16
総数:466073
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<学校教育目標> その手で未来を創りあげる桂坂の子 〜かかわる、つながる、そして、かがやく〜 合言葉は「キラりんく」

5年生 理科「種子の発芽実験」

画像1
 5年生の理科では,「生命のつながり1 種子の発芽」で発芽の条件を調べました。
 インゲン豆の種子を水・空気・適温といった3つの条件を制御しながら実験を行いました。

5年生 体力テスト

画像1画像2
 5年生は体力テストで「ソフトボール投げ」「立ち幅跳び」「反復横跳び」をしました。
 一人ひとりが,少しでも良い記録を出せるように,力いっぱい頑張りました。

5年生 リコーダー奏「イ短調の楽曲」

画像1画像2
 音楽ではイ短調の響きを感じながらリコーダーを演奏しています。
 5年生になって,「♯ソ」などの指使いもあり,少し難しく感じているようですが,頑張って演奏しています。

6年生 修学旅行35

大山崎ICを通過しました。

6年生 修学旅行34

三木SAを出発しました。
交通事情によりますが
17:30ごろに到着の予定です。

6年生 修学旅行33

画像1画像2画像3
宮島を後にしました。

いよいよ帰路につきます。
交通事情も含めて帰校時刻予定を
この後連絡します。

みんな元気です。

6年生 修学旅行31

画像1画像2
宮島には鹿がいます。泳いで渡ってきたと言う説も。優しく出迎えてくれました。

6年生 修学旅行31

画像1画像2
おみやげタイム後は昼食です。
カレーライスを食べます。
おやつには焼きたてもみじ饅頭が。

6年生 修学旅行30

画像1画像2画像3
おみやげタイムです。みんなそわそわしていました。おみやげ話と共に楽しみにしていてください。

6年生 修学旅行29

画像1画像2画像3
大鳥居は残念ながら工事中でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 なかよし週間 委員会 預り金口座振替日 ALT
7/12 たてわり遊び
7/13 1学期 放課後学び最終日 6年生平和の発表
7/14 個人懇談会 4時間授業 SC
7/15 個人懇談会 4時間授業 
クラブ活動・部活動
7/13 部活(陸上・バドミントン・科学)
京都市立桂坂小学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-52
TEL:075-333-1101
FAX:075-333-1102
E-mail: katsurazaka-s@edu.city.kyoto.jp