京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up159
昨日:144
総数:667615
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【3年生】7月4日 理科「音のふしぎ」

楽器や身の回りのものを使って,音を出しました。音がでるときは,ものが震えていることが分かりました。

手でおさえるとふるえがなくなって,音は出なくなりました。

楽しく実験をすることができましたね。
画像1
画像2
画像3

「知ってほしいな、PTA」

 PTA活動がこちらから気軽に見られるようになります。順次UPしていきます。是非ご覧ください☆

1年生 7月5日 国語 おおきなかぶ

 今週から,国語の学習では,「おおきなかぶ」に入っています。毎時間音読をしたり,登場人物が出てくる順番を考えたりして,お話を楽しんでいます。
画像1
画像2

1年生 7月4日 生活 6月の思い出

 今日の生活の時間では,6月の思い出を絵と文で表しました。行事を選んだ子どももいれば,初めての学習のことを選んだ子どももいました。子どもたちは楽しかった出来事を思い浮かべながら,楽しそうに表していました。
画像1
画像2
画像3

1年生 7月1日 国語 おおきくなった

 今週の国語の学習では,アサガオの観察日記の書き方を学びました。まず,育てているアサガオのどんなところを観察すればよいのかを考えました。そして,ギガ端末を使ってアサガオの写真を撮り,「色」「形」「大きさ」「触った感じ」などの観点に沿って,アサガオの観察日記を書きました。
 はじめはどうやって書けばいいのか不安そうな子どもたちでしたが,みんなで書き方を学ぶと,すらすらと書くことができていました。
 次の時間では,友達と観察日記を交流します。楽しみですね。
画像1
画像2

1年生 7月1日 道徳 どうしてかな

 今日の道徳では,「どうしてかな」という教材を使って,きまりについて考えました。同じことをしているのに,褒められたり,叱られたりしているわけを考えることを通して,きまりの大切さに気付くことができました。
画像1
画像2

【4年生】水泳学習 5

画像1
画像2
画像3
ねらい1では,みんなで浮いたり,進んだりする学習を進めています。
この後,バディを変えて,ねらい2の学習に移ります。

【4年生】水泳学習 4

画像1
画像2
ねらい2での学び合う様子です。
自分が見てほしいポイントを伝えあいながら練習しています。

【3年生】理科 植物の育ち方

 理科では,植物の観察をしました。ひまわりの高さは,子どもたちの身長をこえ,2m近くになっていました。もうすぐ花が咲きそうです。ホウセンカは花が咲き,オクラや,大豆は実をつけていました。子どもたちは,ひまわりの高さと,葉の大きさに驚いていました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】 6月28日 ドッジボール大会がありました!

 運動委員会のお兄さん,お姉さんにお世話になって,ドッジボール大会が行われました。
 一年生は,転がしドッジボールをクラス対抗で楽しみました。もっと上達して,休み時間なども楽しんでもらいたいと思います。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/9 六斎
7/11 個人懇談会1
7/12 個人懇談会2
7/13 個人懇談会3
7/14 個人懇談会4
7/15 個人懇談会5
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp