![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:54 総数:726495 |
【4年生】 社会見学 〜さすてな京都〜 「オープニング映像2」![]() ![]() ![]() 【4年生】 社会見学 〜さすてな京都〜 「オープニング映像1」![]() ![]() ![]() 【4年生】 社会見学 〜さすてな京都〜 「到着!」![]() ![]() ![]() 【4年生】 社会見学 〜さすてな京都〜 「出発!!」![]() ![]() 久しぶりの校外学習。子どもたちはとても楽しみな様子でした。 【4年生】水泳学習 2回目![]() ![]() ![]() 来週からは,25mを目指して,バディで教え合う予定です。 【4年生】水泳学習が始まりました 2![]() 1年生 6月24日 国語 くちばし
引き続き,国語の時間では,くちばしの学習をしています。今週は,「くちばし」で学んだ問題・答え・説明の順に習って,タブレットを使って生き物クイズをつくりました。そして,作ったクイズを友達と交流しました。
子どもたちはタブレットを使って学習をしたり,クイズを出し合ったりすることを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】6月24日 国語「仕事のくふう,見つけたよ」
私たちの身の回りでは,いろいろな人が,いろいろなくふうをしながら仕事をしています。
国語の学習では,仕事のくふうを見つけて,友だちに報告する文章を書きます。 まずは調べたい仕事を決めて,その後詳しく調べました。 これから調べたことをもとに,ほうこくする文章を書いていきます。 ![]() ![]() ![]() 【4年生】水泳学習が始まりました![]() ![]() ![]() 【1年生】 6月24日 インタビューへ行き始めました☆
生活科「なかよしいっぱい大さくせん」の学習で,もっと知りたいお部屋の先生にインタビューに行き始めました。
教室でインタビューの内容をスラスラと言えるようになった二人組から行き始めています。 早く行きたい子どもたちは,休み時間も熱心に練習していました。 写真は,事務室の様子です。 ![]() ![]() |
|