京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:83
総数:331315
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

6年生 すてきな明かり4

友だちの作品を見て,「もっとこうすればよかった!」「こうしたらきれいに色が見えるのか」など,友だちの作品から良いところを探して学んでいました。
また,きれいな作品にうっとりとしていました。
早く自分の家に持って帰って光らせたい気持ちが高まっていました。

画像1
画像2
画像3

6年生 すてきな明かり3

作った作品を鑑賞しました。
ライトの有無で作品のイメージがガラッと変わっていました。
どの作品もきれいに仕上がっていました。
画像1
画像2
画像3

6年生 すてきな明かり2

完成前の様子です。
和紙を型に貼り付けるのに苦戦していましたが,それぞれ最後まで作品を作り切りました。
画像1
画像2
画像3

6年生 すてきな明かり

 図画工作科では,針金などを使いランプシェードを作りました。
初めは,どんな形にするのか迷っていましたが,針金を思い思いに曲げたり,和紙にに色を塗ったりして,作品を作っていました。

画像1
画像2

スキルタイム

画像1
 今日のスキルタイムは,GIGA端末でミライシードの社会,理科の問題に取り組みました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp