京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up33
昨日:38
総数:247658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

5年 ごちそうさまでした

今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。
画像1

5年 社会

食料品がどのように運ばれているのかが知りたくて,予想を立てたり調べて分かったことを話し合ったりしました。
画像1
画像2

5年 図工

思い思いの写真を好きな場所に貼り,そこからひろがる世界を描いていきます。
画像1
画像2
画像3

5年 図工

「まだ見ぬ世界」お気に入りの写真を選んで,イメージ広がる想像の世界。私だけの世界を描きます。
画像1
画像2
画像3

バスケットボール部

シュートの練習です。うまくねらって…シュート!
画像1
画像2

音楽部

「世界に一つだけの花」の合奏の練習です。美しい音色が聞こえています。
画像1
画像2

部活動 タグラグビー

練習試合をしました。暑さを吹き飛ばすようなスピードで走っています。がんばれ!
画像1

また,あした!

部活動が終わりました。みんな満足そうに帰っていきます。また明日ね。
画像1
画像2

4年生 国語「一つの花」

場面の様子を比べて読み,感想を書く学習を行いました。感想をノートに書いたり,タブレットに入力しました。最初の感想よりも考えが深まっている子が多かったです。友だちと感想の交流もしました。
画像1
画像2

4年生 図画工作「まぼろしの花」

まぼろしの花を考えて描き進めています。「平和なときに咲く花」や「カラフルな花」など,想像した花が表現できるように,絵の具やペンを自分で選んで使って描いています。自分の思うような絵が完成するといいなと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事予定
7/7 町別児童会
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp