![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:14 総数:358245 |
6年生 すてきな明かり4
友だちの作品を見て,「もっとこうすればよかった!」「こうしたらきれいに色が見えるのか」など,友だちの作品から良いところを探して学んでいました。
また,きれいな作品にうっとりとしていました。 早く自分の家に持って帰って光らせたい気持ちが高まっていました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 すてきな明かり3
作った作品を鑑賞しました。
ライトの有無で作品のイメージがガラッと変わっていました。 どの作品もきれいに仕上がっていました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 すてきな明かり2
完成前の様子です。
和紙を型に貼り付けるのに苦戦していましたが,それぞれ最後まで作品を作り切りました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 すてきな明かり
図画工作科では,針金などを使いランプシェードを作りました。
初めは,どんな形にするのか迷っていましたが,針金を思い思いに曲げたり,和紙にに色を塗ったりして,作品を作っていました。 ![]() ![]() スキルタイム![]() 3年 中間休み![]() 3年 中間休み2![]() ![]() 3年 算数「たし算とひき算の筆算」![]() ![]() 4年 外国語活動![]() ![]() 天気によって服装が変わるので,雪だと上着を着るなど考えながら聞き取ることができました。 3年 新体力テスト「反復横跳び」![]() ![]() |
|