京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up67
昨日:97
総数:367256
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)、4日(火)5年生は代休日です 6月8日は土曜休日参観・引き渡し訓練です

水遊び頑張ってます!〜2年生〜

画像1画像2画像3
 全員が,顔をつけられるようになり,わくぐりやけのびも上手になりました。
 水を怖がることなく,前向きに頑張っている子どもたちです。毎回,上達が見られ,子成長が素晴らしいです!
 夏休み,海やプールに行く機会があれば,ぜひお家の方もお子さんの成長を見てあげてくださいね!

【3年】音のふしぎ

画像1画像2
 音がなるとき,ものはふるえていることを学びましたが,声はどうなんだろう?ということで,実験です。糸電話を使って,声を出すと糸にひっかけたスパンコールが動くことを見つけ,声も音と同じでふるえていることに気づくことができました。

4年生 総合的な学習

画像1画像2
 総合的な学習で,バリアフリー・ユニバーサルデザインについて学習しています。今日は京都先端科学大学の客員研究員 西田 直子先生と,山本英嗣(日本脊髄損傷協会京都支部長)様に来ていただき,子どもたちが調べてまとめたものの発表を聞いてもらった後,お話をしていただきました。ユニバーサルデザインについての詳しい紹介や,車いすの視点から考えたユニバーサルデザインについてのお話があり,子ども達も興味深くお話を聞いていました。今後も様々な立場,視点からユニバーサルデザインについて考えを深めていきたいと思います。

4年生 科学センター学習

画像1画像2
 科学センター学習に行ってきました。プラネタリウム学習では,星座や月について学習しました。「月」は日が経つとどのように変化するのか?月の形や位置の変化について知ることができました。展示学習では様々な展示を体験しながら楽しく学ぶことができました。

【3年】たけのこはかせになるために

画像1
 たけのこほりの体験や,竹林公園での学習,大学の先生のお話を聞いて,大枝で有名なたけのこのことを学習してきました。今日はこれまでの学習を振り返りました。せっかく学んだことを,他の人にも伝えられるようまとめていきます。

【3年】表に整理してみよう

 算数では,「表とグラフ」の学習が始まりました。
 みんなから出た意見をどのように整理したらよいのか,どのように分析したら良いのかを考えていきます。
 今日は,「正」の字を使って数を数える方法に取り組みました。
 一つ一つ丁寧に,見落としがないように一生懸命数える様子が見られました。

毎日の学習

画像1画像2画像3
 毎日新しいお勉強がでてくるけど,一生懸命取り組めている1年生。
 たくさん学べるって大変だけど,楽しいですね。
 みんな仲良くしてくれるのが嬉しいです。

【3年】歯のはなし

画像1画像2
 河原崎先生から,歯のお話を聞きました。1つの歯垢の中に1億もの菌がいることを知り,子どもたちはとても驚いていました。朝と夜の歯磨きをしっかりして,いつまでも健康な歯を保ちたいですね。

【3年】たけはかせになろう

画像1画像2
 総合の時間には,竹の学習を進めています。
 今日は,大学から先生に来ていただき,話をしていただきました。
 さらに理解が深まっていく様子が見られました。
 たけはかせを目指して,さらに学びを進めていきます。

保健指導〜2年生〜

画像1画像2画像3
 保健室の川原崎先生から,歯のお話を聞きました。
 子どもの歯が抜けて,大人の歯が生えてくるとき,歯の高さに違いが出てきます。そのとき,生えかけの歯も忘れずに磨くようにしないといけないこと,6歳臼歯のこと,歯ブラシの持ち方や磨き方など,大切なことをたくさん教えていただきました。
 大人の歯が生えてくる大切な時です。歯を大切に磨いていこうね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp