京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up1
昨日:12
総数:274406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式! 給食開始・4時間授業・完全下校です!

気になる水槽

大きな水槽の中に小さな水槽!いったいなにがいるのかな?
画像1

5年 外国語

自分の将来の夢のための時間割を考えて作りました。順番が来たらキャメロン先生とお話をします。今日の外国語は忙しいよ〜。
画像1
画像2
画像3

5年 外国語

キャメロン先生とのお話の順番を待つ間に自分だけのオリジナルの時間割を考えて作りました。本当にこんな時間割なら…夢のようですね。
画像1
画像2
画像3

5年 算数

小数の割り算の学習です。余りをどうしたらよいのかを考えました。
画像1
画像2
画像3

5年 外国語

暑さに負けずに頑張っています。今日は一人づつキャメロン先生とお話をすることにチャレンジしました。ちょっとドキドキしたけれど,うまく話をすることができたようです。
画像1
画像2
画像3

4年生 水泳学習

 今日から4年生の水泳学習がはじまりました。天気もよく,プール日和でした。浮いたり,もぐったりと楽しく活動できました。
画像1
画像2

5年 こんなクラスにしたい

画像1
 約3ヶ月が経ち,自分たちの成果と課題を整理し,どんなクラスにしていきたいのかを全員で考えました。自分たちに必要なことは何かを話す良い機会になりました。

5年 不安や悩みを抱えたときは

画像1
画像2
画像3
 不安や悩みを抱えたときはどうすれば良いのか考えました。友達同士でいろいろな対処を伝え合い,自分の考えと合わせて学習をふり返ることができました。

5年 リボンの踊り

画像1
画像2
画像3
 今日はリボンの踊りの合唱練習でした。グループごとで音を合わせ,一生懸命練習していました。

5年 またまた,素敵なノート

理科のメダカの誕生の学習をまとめた自主勉ノートです。イラストをつかったり,色分けしたり,工夫してまとめていますね。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp