|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:59 総数:362638 | 
| 3年 掃除の様子  3年 図画工作「わたしの6月の絵」  3年 作品鑑賞  3年1組 1年生 ひかり学級のともだちと   「ひかり学級の友だちと,もっと仲良くなりたいな。」 「ひかり学級では,どんな学習をしているのだろう。」 などの意見が出ていました。 そこで,今日は5校時に,ひかり学級の友だちと仲良くなる会を開きました。 はじめに,ひかり学級の紹介や自己紹介を聞きました。そして,みんなでじゃんけん列車をして遊びました。 「楽しかった。」 「また,一緒に遊びたいな。」 「お名前を覚えたよ。」 などの思いをもち,とても楽しい会となりました。 これからも,どんどん仲良くなっていきたいです。 5年 図書室 今週はあじさい読書週間で,普段は一人2冊までのところが,3冊まで借りられます。 5年生の子どもたちは本がとても大好きです。3冊借りられることがとてもうれしかったようです。 5年 音楽 それぞれの楽器の特徴を楽しみながら取り組んでいます。 5年 水泳4 ポイントを意識して,ビート板を使ったり,友だちと教えあったりしながら,何回も練習をしています。 5年 水泳3 子どもたちは,距離を伸ばそうととても頑張っています。 4年 社会見学
6月17日(金)に蹴上浄水場に社会見学に行きました。 浄水場では,私たちが普段飲んでいる水はどのようにできているのか,きれいになる過程を実際に装置を見て説明してもらいました。   |  |