![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:274459 |
5年 メダカの誕生
メダカがどのように成長しているのか,確認しました。日々,メダカの卵をチェックしていますが,どのように卵ができているのか知りました。命の素晴らしさを感じることができました。
![]() ![]() ![]() 5年 わり切れない時は・・・
算数で,小数のわり算に取り組んでいます。今日はわり切れない時にどうすれば良いのか考えました。わり切れない時は概数で表すことを知り,今まで学習してきた内容も生かして取り組むことができました。また,考え方を友だちに一生懸命伝えることができました。
![]() ![]() 1年 体育科「水遊び」 水かけっこ![]() ![]() 1年 体育科「水遊び」 水中じゃんけん![]() ![]() 4年生 音楽 リズムうち
「楽しいマーチ」のリズムうちをしています。最初は難しそうでしたが,何度も練習するうちに,できるようになり,楽しいと言っている子が増えていました。
![]() ![]() 4年生 国語「事実を分かりやすく伝えよう」
今日は小中連携で,中学校の先生が授業見学に来られました。新聞作りをするために,アンケート調査の方法を学びました。アンケートで「中学校の先生に聞きたいこと」調査し,授業の最後に中学校の先生から色々なことを教えてもらいました。中学校へ向けて,これからもが学習をがんばってほしいです。
![]() ![]() 4年生 道徳「いのりの手」
友情について,お話をもとに考えました。デジタル教科書は話が動画にまとめられていたので,子どもたちも集中して話を聞いていました。普段の生活でも友だちを大切にしてほしいです。
![]() 玄関はいつもにぎやか!
クワガタムシを触って大喜びです。水槽前ではお魚を眺めています。みんな生き物が大好きなんですね。
![]() ![]() ![]() 整理整頓
保健室前のトイレットペーパーを置く棚にペーパーを並べてくれていました。ありがとう。
![]() ![]() 5年 ごっつええノート
理科のテストに備えて自分で学習したことをまとめています。よく頑張っています。
![]() ![]() |
|