京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up4
昨日:54
総数:275296
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

5年 国語

「日常を十七音で」の学習です。いくつか作った俳句の中からとっておきの作品が完成しました。
画像1
画像2

5年 国語

「日常を十七音で」の学習です。思い思いの言葉をつないだり入れ替えたりして俳句つくりにチャレンジしていました。
画像1
画像2

5年 和献立

今日の献立は「にしんなす」「モズクの味噌汁」ご飯でした。やわらかい茄子と,甘辛く炊いたニシンが美味しかったです。
画像1
画像2
画像3

5年 社会科

都道府県の位置を確認しながら調べた産地を白地図に書き込んでいきます。
画像1
画像2

5年 社会科

私達が食べている食料品の産地をチラシを使って調べました。
画像1
画像2

5年 保健学習

心と体のつながりについて考えたことをまとめました。
画像1
画像2

5年 保健学習

心と体のつながりについて考えました。心と体はどのように関係しているのかを話し合いました。
画像1
画像2

プールの機械操作

いよいよ水泳学習が本格的にスタートになります。機械操作の方法を先生たちも研修しました。
画像1
画像2

国語科〜時計の時間と心の時間〜

画像1
画像2
画像3
 全文シートを活用し,筆者の考えや言葉の設定を自分なりにとらえ,「時間」に対する自分の考えを交えながら読みました。また,自分がもった考えを友達とたくさん交流し,自分以外の考えや価値観に触れることができました。

☆素敵な背中☆〜清掃時間〜

画像1
画像2
画像3
 汚いことやしんどい仕事を率先して自ら引き受ける子どもたちの姿と,協力して一生懸命に清掃する頼もしい姿,6年生のステキな背中がいっぱいです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp