京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up2
昨日:123
総数:349881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

給食ニュース〜6月23日〜

 今日の献立は,もやしの煮びたし,鶏肉のこはくあげ,かみなりこんにゃく,むぎごはん,牛乳でした。

 子どもたちが大喜びの鶏肉のこはくあげ。カラっと揚がっていて,生姜の味もしてごはんによく合いました。また,かみなりこんにゃくにも味がしっかりとつき,とてもおいしかったです。

 給食ニュースでは,こはく揚げについて紹介されました。学校給食で初めて登場したこはく揚げ,くじらのこはく揚げに,子どもたちも「くじらなんて食べてたんだね。」と驚いた様子でした。
画像1
画像2
画像3

3くみ 体の部位を表そう

画像1画像2
英語の時間「体の部位を表そう」というめあてで学習を進めています。

今日行った新しい曲は「アブラハムのこ」

今日は日本語で挑戦しました。

「なにこれ?おもしろそう!」「やりたい!」と意欲満々。

体を動かしながら体の部位を覚えました。

4年生 理科

画像1
今日は,梅雨の雨と暑い日差しを浴びてぐんぐん育った,ヘチマとツルレイシを観察しました。
子どもたちは,植物の成長にびっくり!
「130cmもあったよ!」
「自分の身長よりも高くなってるやん!」
と,たくさんの驚きと感動を感じていました。
小さい花も咲いていて,これからもどうなっていくのか楽しみにしていました。

2年生 「たてわり顔合わせ」

画像1
画像2
今日はたてわり顔合わせがありました。

2年生になったので,お迎えには来てもらわず,自分たちで教室に移動します。

自分の班の番号と教室をおぼえて,活動場所に移動することができました。

そして,たてわりグループの人たちと,自己紹介ゲームを楽しみました。

最後には,来週のたてわりあそびの活動内容や集合場所,持ち物を教えてもらい,覚えて帰ってくることができました!

2年生 「カラフル絵の具」

画像1
図工の学習では,絵の具を2色まぜて自分のお気に入りの色を作ってみました。

いろいろな組み合わせを試し,きれいだな〜と思う色や,なんだこれは!という色が出来上がりました。

その中で気に入った色を使って,魚のうろこをぬっていきました。

1年 〜選書会がありました〜

画像1
先日選書会があり,図書室に置いてほしい本を選びました。

色々な本の中から一冊選べるということもあり,

子どもたちは一冊一冊じっくり読んで選んでいました。

たくさんの本があって,わくわくしていました。

1年 体育科「みずあそび」

画像1
画像2
今日は,小学校ではじめての水遊びの授業がありました。

子どもたちは先日からプールに入ることを楽しみにしていて,

今日は,朝からわくわくした表情の子が多かったです。

安全や約束についての確認をした後,プールに入りました。

今日は低水位だったので,水は子どもたちの膝上くらいでしたが,

水の中でカニ歩きやワニ歩きをして,水に慣れていきました。

6年生 道徳「その思い,受け継いで」

 命のつながりについて考えました。
画像1画像2画像3

1年 〜先生からの読み聞かせ〜

画像1
画像2
先日,栄養教諭の宮本先生から

「ほねほね げんき?」の紙芝居の読み聞かせがありました。

できるだけ好き嫌いせず,色んな食べ物を食べること,

カルシウムのはたらき等のお話を聞き,

子どもたちは,「給食で牛乳飲んでるから大丈夫やな」

「野菜も食べたほうがいい」とつぶやいていました。

6年生 選書会

画像1
好きな本を1冊選びました。黙々と読んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 プール低水位 SC来校 フッ化物洗口(2・4・6年)
6/25 土曜参観 緊急時引き渡し訓練 <上靴持ち帰り>   学校運営協議会
6/27 土曜参観代休日
6/28 ALT
6/29 たてわりロング昼休み フッ化物洗口(3組・1・3・5年)
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp