![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:66 総数:379948 |
2年生 「なげあそび・まねっこあそび」![]() ![]() ![]() なげあそびでは,相手に届くようにボールを投げたり,ノーバウンドでキャッチしたりすることに挑戦しました。 まねっこあそびでは,リーダーの人の動きをまねして,いろいろな動きを楽しみました。 2年生 「同じぶぶんをもつかん字」![]() ![]() ![]() 同じ部分をもつ漢字をさがしました。 そして,見つけた漢字を使って文づくりもしました。 探してみると,同じ部分をもつ漢字がとてもたくさんあることがわかりました! 2年生 「道徳 わりこみ」![]() 自分の後ろならわりこんでもいいよ!と言ってしまうと,自分より後ろの人が困るし,自分が悪くなってしまう・・・ いくらなかよしでも,順番ぬかしはよくない! などと,いろいろな意見が出てきました。 自由参観ありがとうございました
2日間の自由参観日が終わりました。授業中の様子はもちろん,休み時間や給食の時間の子どもたちの様子もたくさんの方に見ていただけうれしく思います。子どもたちと一緒に青空読書の時間を過ごすおうちの方の姿も見られ,とても素敵な時間でした。次は6月25日の土曜参観日を予定しています。ぜひ,ご予定ください。
![]() ![]() ![]() 2年生 体育「まねっこあそび・なげあそび」![]() ![]() ![]() まねっこあそびでは,グループに分かれて, リーダーの動きの真似をします。 体をいろいろに動かし,楽しい動きを考えていました。 なげあそびでは,ボールを友だちに投げたり,遠くに投げたりしました。 2年生 「いくつかなクイズをしよう」2![]() ![]() ![]() 2年生 「青空読書」2![]() ![]() ![]() 6年生 青空読書2![]() ![]() ![]() 5年生 米チャレンジ 米作りについて調べたことを発表しよう
お米作りやお米について調べたことをパワーポイントを使って少し発表しました。お米の病気や害虫,水の管理や農機具について簡単に発表していました。昔の農業と現代の農業との違いなどに興味をもった子もいました。
![]() ![]() 5年生 ロング昼休みに にわか雨がふったので・・・
昼休みになったとたんににわか雨がありました。
今日は5年生が体育館をつかえる日だったので,「ドッチモ―」をして楽しんでいました。 ロング昼休みに楽しむことができてよかったです。 ![]() ![]() |
|