![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:27 総数:378061 |
5年生 あじさい読書のとりくみ
先週9日からあじさい読書月間に取り組んでいます。
図書館オリエンテーリングや教頭先生による読み聞かせがありました。梅雨に入り,遊びに出られない日もあるため,子どもたちも500ページ読書を達成するため,読書を楽しんでいます。 ![]() ![]() 5年生 調理実習2 できあがり
キャベツをゆでるととても色鮮やかな黄緑に変わり,とてもおいしそうでした。子どもたちには和風ソースが人気でした。
時間を守ってゆでたので,ゆで加減がよく,おいしくできたようです。 ![]() ![]() ![]() 5年生 調理実習2
今日は1組の調理実習でした。ゆで野菜サラダを作りました。前回のほうれん草や山の家での野外炊事でも経験しているので,今日は段取りを相談しながら進めることができたグループも多くありました。
にんじんを半月切りにするのが難しそうでした。 ![]() ![]() ![]() 6年生 パフォーマンスチャレンジに向けて![]() ![]() ![]() 6年生 書写の後に・・・
使った筆を洗うバケツや手洗い場を最後まで,きれいにしてくれました。使ったものや場所を次の人が気持ちよく使えるように片づけるのはとても素晴らしいです!さすが,最高学年!!
![]() ![]() 6年生 国語「時計の時間と心の時間」![]() ![]() 6年生 書写「湖」![]() ![]() 6年生 道徳「かすみと携帯電話」![]() 4年生 理科![]() ![]() 電池を逆につなぐと・・・「逆向きに走る!」と大喜びでした。 1時間たっぷり楽しんで,嬉しそうに持ち帰っていました。 またご家庭でも,どんな車ができたか見てあげてください。 3くみ 体の部位を表そう![]() 今日は導入で既に練習していた「Head shoulder knees toes」のダンスから始めました。 |
|