![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:274448 |
5年 理科
メダカの卵の観察です。双眼実体顕微鏡を使いました。
![]() ![]() 5年 外国語
いろいろな教科を英語で伝えます。どの教科もスムーズに言えるようになってきています。ごっつええ感じ!
![]() ![]() 5年 ぐんぐんタイム
今日も5分間の集中タイム!小数点に気を付けながら取り組みました。
![]() ![]() 5年 本のしおり
「こども読書本のしおりコンテスト」の作品つくりのチャレンジしました。おすすめの本をどのようにみんなに伝えようか考えながら丁寧に作っていました。
![]() ![]() 中庭の野菜たち
中庭でそだている野菜たち。こんなに大きく育っています。
![]() ![]() 3年 てつぼう
「前にできなかったけどできた!」「連続できるようになった!」など,ふとした拍子にできた自分に驚いている子もいました。友達ができたことを周りの子が拍手して,一緒に喜び合う姿が素敵でした。
![]() ![]() 部活動
音楽部です。今日は和太鼓の練習をしました。みんなかっこいいです!
![]() ![]() ![]() 部活動
バスケットボール部です。ボールと仲良くなるために練習に励んでいます。
![]() ![]() ![]() 部活動
タグラグビー部です。6年生対5年生でミニゲームをしました。
![]() ![]() ![]() 3年 外国語
何度も繰り返し練習したフレーズを使って,ペアで質問しあいました。「How many〜?」「five!」などの数をたずねたり答えたりするフレーズを随分上手に使えるようになりました。「もっといろいろ話せるようになれたらいいな。」などという振り返りもありました。
![]() |
|