京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up233
昨日:252
総数:605092
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

現在地

17時現在、バスは龍野西サービスエリアを出発しました。現在、予定通りに進行しています。予定到着時間は19時です。次のサービスエリアにて下車地に応じてバスを乗り換えます。詳細は、17時30分頃にお伝え致します。

現在地

バスは、16時40分現在、兵庫県の赤穂インターチェンジを通過しました。

帰宅時間

これから帰途につきます。到着予定時間は、19時頃ですが、交通状況で変わる可能性もあります。最終休憩のサービスエリアに到着しましたら、詳細をお伝えいたします。

解団式

楽しい時間はあっという間に終わるものです。鷲羽山ハイランドでの時間が終わり、解団式が行われました。校長先生のお話のあと、最後は実行委員長の挨拶、実行委員への感謝の拍手が送られました。
画像1
画像2
画像3

瀬戸大橋

アトラクションに寄っては、瀬戸大橋を眺めらることができます。
画像1
画像2

アトラクション

絶叫系のアトラクションに乗ったりと、それぞれに楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

トリックアート

遊園地には様々な仕掛けがあります。トリックアートに挑戦しています。
画像1
画像2

記念撮影

アマゾンエリアで、イグアナと記念撮影です。
画像1

大階段

すごい階段です。上から手を振っています。京都駅の大階段のようです。
画像1

鷲羽山ハイランド

最後の目的地に着きました。山間にある遊園地です。見える階段、これが3つあるほど高低差の大きい遊園地です。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/15 テスト前学習会
6/16 テスト前学習会
6/17 テスト前学習会
6/20 テスト前学習会
6/21 テスト前学習会

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀中学校PTA

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

スクールカウンセラーだより

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp