![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:274446 |
5年 第2回 漢字の達人![]() ![]() ![]() 5年 曲げたり切ったり![]() ![]() ![]() 4年生 休み時間の様子
ボールやフリスビーを思いっきり投げて楽しんでいました。総合遊具で遊んでいる子もいます。雨でないときは,元気よく外で遊んでほしいです。
![]() 5年 地震に備えて
2組でも地震について学習しました。日本は地震の多い国です。地震に備えることは生活の中で重要なことです。もしもの事態の時に,大切な命を守り抜くことができるようにしていきたいですね。
![]() ![]() ![]() 4年生 図画工作 ゴー!ゴー!ドリームカー
タイヤが回るようにストローを短くしたり,風で動くように帆をつけたりして繰り返し工夫をしていました。パーツを付けて,かっこいい車を作る子もいれば,好きな動物の車にしている子,屋台の車にしている子,自分のイメージした車を楽しく作っていました。
![]() ![]() ![]() 1年 あさがおの間引き![]() ![]() ![]() お隣の国について知ろう![]() ![]() ![]() 挨拶の言葉や,食べ物について学んだ後,チェギやペンイで遊びました。チェギは日本の蹴鞠に似た遊びで,ペンイはこま回しです。初めは難しそうにしていましたが,慣れてくると,どんどんできるようになりました。楽しく活動できました。 1年 理科室探検![]() ![]() ![]() 3年 書写
筆圧や筆運びについて学習しました。同じ太筆なのに,力の入れ具合で細い線が書けたり太い線が書けたりして,線一つ書くのもしっかり時間をかけて取り組むことができました。後片付けもてきぱきとしていて,前回よりも手際よくなっていました。
![]() ![]() 教職員だよ 全員集合!!
教職員全員へのインタビューが終わり,出来上がったアンケート結果をあおぞら学級の掲示板に貼りました。すると,道行く子どもたちが足を止め,熱心に見てくれていました。うれしいことです。
![]() |
|