![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:28 総数:275598 |
6年 修学旅行に向けて
みんなが楽しみにしている修学旅行も
いよいよ来週となりました。 今日は,東山動物園で実際にあったお話を読みました。 そして,自分が考える平和と,戦争についての ワードをあげ,その中から戦争で奪われてしまうものは何かを ロイロノートを使って学習しました。 今の東山動物園は,たくさんの笑顔であふれていますが 昔にあった事実を知ったうえで,散策をしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 5年 学年集会
それぞれの場面でだれがどんな言葉を言うのかを話し合いました。自分の意見も伝えます,友達の意見も聞きます。いい話し合いができました。
![]() ![]() 5年 学年集会
1年生を迎える会でどんなことをするのかを話しました。「たのしそう!」「やりた〜い!」誰が何をするのか話し合っています。
![]() ![]() 6年 分数÷整数の考え方
算数で「分数÷整数」を学習しました。
立式まではスムーズに考えることができたのですが 面積図を描くあたりで,2つの意見に分かれました。 今日の問題は,÷2だから,きっとこの図でいけるはず! という考えと,1dlではという問題だから このように描くんじゃないかな? みんなでうまく解決することができませんでした。 なので,次の問題の÷3の問題にちょうせんしてみると・・・。 「あ!」 というなんだか発見したよ!という声が聞こえてきました。 最後は気持ちよく問題解決することができました。 ![]() ![]() ![]() 5年 漢字のひろば
学習した漢字を使って図書館の人になったつもりで文作りにチャレンジです。わからない言葉は辞書を使って調べます。
![]() ![]() 5年 やった〜!
今日のメニューは「や・き・に・く!」朝からとっても楽しみにしていました。おいしくいただきました。
![]() ![]() 発見!
玄関のメダカの水槽に赤ちゃんをみつけたよ。大きく育つといいな。
![]() ![]() 5年 昼休み
校庭で元気いっぱいにドッジボールをしていました。とても賑やかです。
![]() ![]() 5年 社会科
「低い土地のくらし」の学習です。人々が水害からどのようにくらしを守ってきたのかを調べました。多くの人の協力があったことや様々な工夫がわかりました。
![]() ![]() ![]() 5年 図書室で
どんな本を読んでいるのかな。
![]() ![]() ![]() |
|