京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up53
昨日:77
総数:593152
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是:夢・志をみつめる <学校教育目標>伝統と文化を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる人材を育成する〜自分を律し、課題に挑戦し続ける姿勢を身につける〜

朝食2

昨夜はしっかり寝られたのでしょうか?。
画像1
画像2
画像3

朝食1

朝からみんなしっかり食べています。
画像1
画像2
画像3

3日目朝食

今日の朝食もおいしそうです。
画像1

美しい空気を吸い込んで

修学旅行最終日です。
今日も清々しい朝を迎えました。
あと少し、3年生のみんなで目一杯楽しんできます。
画像1

3日目開始

おはようございます。
朝の準備の始まりは、体温チェックからスタートです。
画像1
画像2

おまけ

今夜もしっかり検温&体調を確認して消灯です。
ゆっくり寝て、明日に備えてほしいです。
本当におやすみなさい。
画像1
画像2
画像3

2日目終了

?レクレーションから宿に戻り入浴や、明日の準備に追われているようです。
全員、くたくたになってはいますが、元気に過ごしてくれています。
大変、遅くなりましたが、本日のホームページはこれにて終了させて頂きます。
明日も元気いっぱい活動してくれること間違いなしです。
明日の夕方には、各ご家庭に満面の笑顔と疲れ、山盛りの洗濯物などいっぱい持ち帰ってきます。
よろしくお願いします。
では、今日も一日、お付き合いありがとうございました。
おやすみなさい。

※入浴中の写真は送れません。
お風呂場に置いてあったソープ類です。
画像1

夜のレクレーション(最終)

競技が終わりました。
みんなで写真を取りました。
このあとは宿に戻ってお風呂です。
画像1
画像2
画像3

夜のレクレーション8

最後の競技は男女混合クラス対抗です。
男子がボールを投げるときは、女子に対しては優しく投げています。
しっかり考えています。
画像1
画像2
画像3

夜のレクレーション7

1&3組が勝つのか、2&3組が勝つのか…
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立醍醐中学校
〒601-1341
京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL:075-571-0065
FAX:075-571-0217
E-mail: daigo-c@edu.city.kyoto.jp