![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:66 総数:275523 |
国語 なまえつけてよ
何がきっかけで二人の心情が大きく変わったのかをノートにまとめました。
![]() 算数 体積
1立方センチメートルの積み木を積んで確かめました。
![]() ![]() 算数 体積
今日から新しい単元,「体積」の学習が始まりました。直方体と立方体の大きさ比べをしました。
![]() ![]() ![]() 4年生 書写
今日は4年生になって初めて毛筆をしました。
「花」という字を筆づかいに気をつけて書きました。 ![]() ![]() 私の生活,大発見
自分の生活を振り返り,どんな生活をしているのか,家族とかかわっている時間は,など自分と家族との生活を見つめました。
![]() ![]() ![]() 今日も全力で掃除![]() ![]() 国語「名前つけてよ」交流
場面ごとに登場人物の心情の変化をまとめ,自分の読み取った人物像について友達と交流をしました。「あ〜,わかる。」や「私はこう考えたよ」などんおーとを見せ合いながら交流し,読みを深めていました。
![]() ![]() ![]() 国語「なまえつけてよ」のまとめ
登場人物の心情の変化をまとめたものを,クラスで交流しました。勇太が実はとてもいい子だったことにみんなが納得していました。
![]() ![]() 朝読書
学級文庫も充実し,朝の読書タイムは子供たちの楽しみな時間の一つです。どんな本を読んでいるのかご家庭でも話題にしてみてはいかがでしょう。
![]() ![]() ![]() ラッキーにんじん
今日4月22日(金)の献立は,「白ごはん・牛乳・五目どうふ・切干大根のいためナムル」でした。その「五目どうふ」の中に「ラッキーにんじん」が入っていました!今日は星形のにんじんでした。
そんなに数は多くないので,入っていた人は本当にラッキーです。何かいいことがあるといいですね。 子どもたちの笑顔のために,給食調理員さんたちも色々と工夫をしてくださっています。心を込めて作ってくださった給食です。毎日感謝して,いただきます。 ![]() |
|