守ろう!わたしたちの地球
総合的な学習では,環境問題について学習を進めています。調べたい内容ごとにグループを分けています。
【4年】 2022-06-10 10:11 up!
電池のはたらき
理科の学習では,電池のはたらきについて学習をしています。電池を繋ぐ向きなど,実験をしながら学んでいます。
【4年】 2022-06-10 10:11 up!
I like Monday.
外国語活動では,曜日の言い方について学習をしています。単元の最後には,自分の好きな曜日について伝えられるように頑張っています!
【4年】 2022-06-10 10:11 up!
算数科「一億をこえる数」
0から9の数字を使って,大きい数のつくり方を学習しました。
【4年】 2022-06-10 10:07 up!
国語科 くちばし
「くちばし」の学習が 始まりました。
今日は 音読をした後,タブレットを使って 出てくる鳥の挿絵を並び替えました。
1年生から 学習内容に合わせて 上手にタブレット学習を進めていきます。
【1年】 2022-06-10 10:06 up!
学校探検 1
グループごとに 学校の中を探検しました!!!
今日のめあては,どんな部屋があって 誰が どんな仕事をしているのか 調べようです。
どのグループも しっかりと 見てくることができました。
【1年】 2022-06-10 10:01 up!
国語科 「一つの花」
4年生の国語科では,「一つの花」の単元に入りました。
この単元では,場面の様子を比べながら読み,感想文を書きます。
今日は戦争中と戦争後の変化について読み取っていきました。
【4年】 2022-06-10 09:53 up!
歌のにじ
音楽科「歌声のひびきを感じ取ろう」では,リコーダーの練習をしています。息の吹き方に気をつけて練習が出来ています。
【4年】 2022-06-10 09:50 up!
フレアスポーツパート2!
体育『フレアスポーツ』の学習では,さらなる工夫を重ねて,様々な動きやゲームを開発中です!
【3年】 2022-06-08 07:43 up!
どきどき理科のテスト!
3年生からスタートした理科のテスト,どきどきしながらも,一生懸命解いています!
【3年】 2022-06-08 07:43 up!