![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:30 総数:455212 |
1年生 5月の朝会![]() ことしも ズームで ちょうかいを しています。 5がつの もくひょうは 「ただしい ことばづかいを こころがけよう」です。 5がつ3かの けんぽうきねんびの おはなしと もくひょうに ついての おはなしを みんな しっかりと きいていました。 きょうしつで すこしずつ ただしい ことばづかいを していけると いいですね。 スクールカウンセリング
スクールカウンセラーの土屋かおり先生に毎週水曜日来ていただいています。
学校生活や学習状況に関すること,対人関係に関すること,心身・発達に関すること子育てに関することなど ご心配なことや相談したいということがありましたらカウンセリングを受けられることをおすすめします。カウンセリングルームは西校舎1階にあります。 土屋先生の来校日は, 5月は11日,18日,25日 6月は1日,8日,15日,22日,29日 7月は6日,13日,20日 に来られます。 カウンセリングは予約制となっていますので,担任または養護教諭に直接お申込みください。 ![]() 1年生 リレーのじゅんばん
きょうは クラスごとに リレーをしました。
コーンのまわりを ちいさくまわることに ちゅういして はしったり じぶんたちで はしるじゅんばんを かんがえたりして リレーをすることができました。 みんなで おうえんしあって たのしい リレーになりました。 ![]() ![]() 1年生 やすみじかんも げんきいっぱい!![]() ![]() ちゅうかんやすみに そとに あそびにいっています。 「きょうから そとにあそびに いけるよ!」 というと,「やったー!」「なにして あそぼうかな?」 と とても たのしみに していました。 はじめての そとでの やすみじかん。 げんきに あんぜんに すごせて よかったですね。 口の中の様子はどうだったかな?
全校の歯科検診を行いました。学校歯科医の横田先生と石山先生,歯科衛生士の先生方が来てくださりひとりひとり丁寧に診ていただきました。
歯科検診ではむし歯のほかに顎関節,咬合(咬み合わせ),歯列(歯並び),歯垢(歯の汚れ),歯肉の状態も合わせて診ていただいています。 今回の検査の様子をみているとむし歯にかかっている子供たちが多くみられました。 治療や相談が必要な場合はなるべく早く受診をお願いします。 また,食後の歯みがきは忘れずに行うようにおうちでもお声かけをお願いします。 ![]() ![]() ![]() ひまわり通信〜こいのぼりを作ったよ〜![]() ![]() 1年生 みんなでリレー
とっても おてんきが いいなか
1ねんせい みんなで リレーを しました。 コーンのまわりかたを かくにんすると みんな ちいさく まわれるように いしきして はしることができました! ![]() ![]() 1年生 しかけんしん![]() おおきなくちを あけて はの じょうたいを みてもらいました。 まいにち しっかり はをみがきましょうね。 1年生を迎える会 2![]() ![]() 一生懸命作ったプレゼントに喜んでくれた1年生を見て6年生もとっても嬉しそうでした。 素敵な会となりました。 1年生を迎える会 1![]() ![]() 2年生から6年生までの子どもたちが,1年生の入学をお祝いしてくれました。 今年度も,テレビで動画を見たり,インターネットを使って各教室とつながったりする会でしたが,学校紹介やクイズなど,1年生もとても楽しそうでした。 |
|