京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:30
総数:455212
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

4年生 体育学習発表会 2

次は「80m走」です。走る姿からは力強さが伝わってきます!
コーナリングも去年より上達しました。
画像1画像2

4年生 体育学習発表会 1

代表児童による「はじめの言葉」のあとにみんなで準備体操をして,体育学習発表会スタートです。


画像1画像2

1年生 体育学習発表会 3

最後はリズムダンスと玉入れ「キラキラ輝け 1年生!!」です。
ダンスは振付けやかけ声がとても可愛らしかったです。

玉入れもみんな楽しそうに頑張っていました。片付けも素早く行うことができました!
画像1画像2画像3

1年生 体育学習発表会 2

「50m」走です。
力いっぱい直線コースを駆け抜けました。

画像1画像2

1年生 体育学習発表会 1

初めての体育学習発表です。
ワクワク楽しみな人,不安と緊張でドキドキしている人・・・
色々な気持ちをもって,さぁスタートです!
画像1画像2

3年生 体育学習発表会 3

最後はリズムダンス「大やぶの夏〜主役は3年生〜」です。ポップな音楽に合わせて警戒に踊ります。みんなで動きを合わせる部分もそろっていてステキでした。
画像1画像2

3年生 体育学習発表会 2

次は「80m走」です。2年生の頃より走る距離が長くなりましたが,一生懸命走りました。
画像1画像2

3年生 体育学習発表会 1

元気なかけ声で準備運動をしてスタートです。
画像1画像2

2年生 体育学習発表会 3

かけ声もそろっていてカッコイイです。
画像1画像2

2年生 体育学習発表会 2

次はリズムダンス「大やぶ 11・2・3!!」です。
元気のいい踊りは見てて気持ちが良かったです。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp