|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:41 総数:470124 | 
| 6年生 外国語科 GIGA端末で地域の方とコミュニケーション
 6年生の外国語科の学習では,地域のコミュニティティーチャーに来ていただき, 自分たちが調べて作成した各地のお祭りについてのプレゼンをもとに,英語で紹介しました。コミュニティーティーチャーの方からの質問にも自分の知っている言葉を使ってしっかり話そうとする姿が見られました。自分から積極的に話しかけに行くようにもなり,一緒に学習することを楽しみにしている様子も見受けられます。  5年生 家庭科「ひと針に心をこめて」   最初は,玉結びと玉止めができるようにしました。針に糸を通したり,指先を使って玉結びをしたりするなど,細かな作業に集中して取り組みました。これから,縫い物でいろいろなものを作ってほしいと思います。 3年生 食の学習  「朝ごはんを食べないと,1日中元気が出ないんだなと思いました。」「早起きしてしっかり朝ご飯を食べたいです。」など,たくさんの気づきがあったようです。 教育説明会 先日PTAメールにて,日曜参観に関するアンケートを送信しました。まだ,回答されてない保護者の方がおられましたら,ご回答いただきますようによろしくお願いいたします。 4年生 ビオトープ探偵団(2)   最後に公園で,木の赤ちゃん探しも行いました。みんな一生懸命活動を楽しみながら,自然への関心を高めていました。 4年生 ビオトープ探偵団(1)   | 
 | |||||||||||||