![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:43 総数:570379 |
水泳学習までに,受診(耳鼻科)しましょう!![]() ![]() 事前にご家庭で記入していただいた「問診票」をもとに,一人ひとり丁寧に診てくださいました。 検診後の対応が必要な場合のみ「問診票」を持ち帰ります。 「問診票」に記載されている「耳鼻科検診結果」の欄は,「1 速やかに耳鼻科を受診してください」と「2 家庭で対処して改善しない場合は,受診してください」に分かれています。 「1」の場合は,水泳が始まるまでに受診をお願いします。 聴力検査の結果,受診が必要な場合は,耳鼻科検診の結果と合わせてお知らせしています。 「土日の宿題つめきり」も呼びかけています。 健康で安全に水泳学習が実施できますよう,ご協力をお願いします。 音楽鑑賞教室![]() ![]() ![]() 学校だより6月号をアップしました!
6月を迎えます。
6月といえば,「梅雨」の時期ですが,日本の春と夏の境目で,初夏となります。この頃から 北海道を除く各地では梅雨の時期に入り,降水量が多くなります。「梅雨」の季節は,雨が降り続いて外で遊べなかったり,湿気で蒸し暑さを感じたりと,子どもたちにとっては,少し嫌な時季かもしれません。ですが,野菜や米などの農作物の生長には,欠かせない時季でもあります。 学校では,雨の日の過ごし方について,子どもたちと一緒に考えていきたいと思います。 学校だより6月号をアップしました! 下記よりリンクできます! ⇓ <swa:ContentLink type="doc" item="137983">学校だより 6月号(表)</swa:ContentLink> <swa:ContentLink type="doc" item="137984">学校だより 6月号(裏)</swa:ContentLink> |
|