![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:54 総数:275317 |
5年 音楽
「重なり合う響きを味わって二部合唱しよう」というめあてで学習しています。どのように歌うとよいのかを図を見ながらイメージを膨らませ,実際に歌ってみました。素晴らしい響きを聞くことができました。
![]() ![]() ![]() 5年 自主勉ノート
興味のあるものを自分で調べ,まとめる。自主勉でしか取り組めないような学習にもチャレンジ!
![]() ![]() ![]() 5年 どんどん出てくる!いいノート
自主勉ノートです。テストに向けて工夫してまとめに取り組んだり,苦手な問題を復習したり…この努力が大切なのですね。
![]() ![]() ![]() 5年 算数
学習したことを確かめるためのテストに挑戦です。単位に気を付けてね。小数点にもご注意を!最後までがんばれ〜
![]() ![]() 委員会活動
環境栽培の活動です。昼休みの時間んを使って水やりです。ありがとう。
![]() ![]() すてきな6年生発見!
昼休みの中庭。1年生と仲よく遊んでお世話をしている6年生を発見です。さすが!頼もしいですね。
![]() ![]() バレー部
6年生と5年生がペアになって練習です。ボールの投げ方を5年生にやさしく教えていた6年生!素敵です。
![]() ![]() ![]() アート部
アート部の活動が開始です。静かにそれぞれがお気に入りの絵をかいています。
![]() ![]() 5年 1年生を迎える会
1年生を迎える会をしました。事前に撮影したものを各クラスで見るという形でしたが,それでも子ども達はとても喜んでいました。各学年のビデオを楽しんでみていました。
![]() ![]() 朝会
まだまだみんなで集まることはできません。zoomでの朝会です。校長先生からの話の後に児童会からのお知らせもありました。
![]() ![]() |
|