京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up29
昨日:12
総数:274435
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式! 給食開始・4時間授業・完全下校です!

★自転車安全教室1

画像1
画像2
 5月の半ばに,自転車安全教室を行いました。普段から自転車を使用している子どもたちも多い中,危険から身を守るための大切な学習となりました。地域や保護者の方々のご支援のもと,最後まで有意義な練習を行うことができました。

★科学センター3

画像1
画像2
 科学センターには,いろいろなものが展示してあります。自分の興味に合わせて,休み時間には,各々が楽しんでいました。

★科学センター学習2

画像1
画像2
 実験別に分かれての活動でした。それぞれに感動したことをいろいろな言葉で話していました。

★科学センター学習1

画像1
画像2
 科学センターに学習に出かけた時のご報告です。物理や地学に関わる内容を学び,大変楽し側に実験を行っていました。

5年 家庭科

片付けも頑張りました。
画像1
画像2

5年 家庭科

「おいしいな!」「ちょっと苦いかな」今度はお家で入れてみてね。
画像1
画像2

5年 家庭科

「いい香り!」「はやく飲みたいなぁ」自分たちで入れたお茶はきっとおいしい。
画像1
画像2

5年 家庭科

みんなでお茶パーティ!
画像1
画像2

3年 京都市の様子

 タブレットを使って,京都市の様子を検索してみました。お店やビルがたくさん集まっているところってどこだろう?実際には行けないけれど,見学に行ったつもりで,タブレット上で四条通を歩いてみました。「こんなところに薬局がある。」「バッグがいっぱい売ってるお店があった。」「お土産やさんもある。」などたくさんのお店を見つけました。
画像1
画像2

5年 家庭科

一人分の水の量を計量カップで測ります。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp