京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up52
昨日:68
総数:275290
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

4年 そうじ

友達と協力して掃除をしています。自分たちで使うところは,きれいにできるといいですね。
画像1画像2

5年 外国語活動

練習用の紙を見ながら友達に尋ねる練習をしました。みんなが欲しいプレゼントはなにかな?
画像1
画像2

4年 新体力テスト

シャトルランや立ち幅跳びなど,友だちと協力して計測をしました。
去年よりも記録が伸びて喜んでいる子や,あまり変わらず「運動をもう少ししたい。」と自分の生活を振り返っている子がいました。
来週にソフトボール投げをして,すべての測定が終わります。
画像1

4年 ツルレイシを植えました。

ツルレイシの種を牛乳パックに植えました。みんな優しく土をかぶせていました。毎日交代で水をやっていますが,まだ芽は出ていないようです。いつ芽がでるのかを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

あおぞら畑

画像1画像2画像3
 あおぞら畑の野菜が,大きくなってきました。
 1校時に自分の鉢と野菜を写真に撮り,観察日記を書きました。まだ背は低いのですがキュウリが1本だけできているのを発見し,子どもたちは大喜び。これから夏に向けて,たくさんの野菜が収穫できますように。

5年 ごっつええノート

学習したことを自分で工夫してまとめています。本当によく頑張っています。
画像1
画像2

羽化したよ

玄関のアゲハ蝶が羽化しました。美しい羽根をはばたかせています。
画像1
画像2

5年 外国語活動

誕生日に欲しいものを伝えあうための練習をしました。
画像1
画像2
画像3

5年 道徳

きまりは何のためにあるのか,なぜきまりを守らなければならないのかについて話し合いました。
画像1
画像2

5年 1年生を迎える会の撮影

エンディングを撮影しました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp