![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:47 総数:726477 |
【5年生】 和語・漢語・外来語
ロイロノートを使って,日本語の言葉の種類を見分ける学習をしました。
「ケータイ」は,カタカナで目にすることがあるけれども外来語ではないことを国語辞典で調べて発見しました。 ![]() ![]() 【5年生】書写「草原」
姿勢よく,集中して毛筆の学習をしました。筆遣いも堂々たるものでした。
![]() ![]() 【5年生】天気のうつりかわり![]() 【5年生】家庭科 ガスコンロの使い方![]() ![]() 1年生 5月12日 生活科 なかよしいっぱいだいさくせん
今日の生活科の学習では,校舎内を探検しました。初めて見る施設に興味津々でした。
![]() ![]() 【5年生】 1年生 入学おめでとう!
10日(火)に1年生を迎える会が行われました。5年生は,折り紙でカーネーションを作って,1年生一人一人にプレゼントしました。
パレードしてくる1年生を心待ちにして,自然と花道を作ってお出迎え。 5年生にとっても,高学年になった自覚が芽生えた行事でした。 ![]() ![]() 【2年生】図画工作科「ふしぎなたまご」![]() ![]() ![]() ちょき ちょき かざり![]() ![]() 1年生 5月11日 図書館オリエンテーション
今日は図書室で司書教諭の先生から,図書室についてオリエンテーションがありました。図書室にはたくさんの本があることや,本1冊ずつに住所があることに,子どもたちは驚いていました。
また,読書ノートが配られ,使い方を学びました。全員100冊読むことを目指して頑張ります。 ![]() ![]() 【1年生】 図画工作 ちょきちょきかざり![]() 楽しんでくれるといいです。 |
|