4年 体育科 リレー
体育科では「リレー」学習が始まりました。
走順を考えどうしたら速く走れるか考えながら活動できました。
【4年の部屋】 2022-04-27 07:54 up!
1年生 聴力検査
今日は聴力検査がありました。みんな,約束を守って静かに受けていました。とってもかっこいい1年生です。これから,さまざまな検診があります。きっとこれからもドキドキしながらも上手に受けることでしょう。
【1年の部屋】 2022-04-26 08:00 up!
1年生 わあのなかまの読み聞かせ
わあのなかまの皆さんによる本の読み聞かせがありました。紙芝居があったり歌があったり英語の絵本があったり,とても楽しい1時間でした。これからの読み聞かせが楽しみです。
【1年の部屋】 2022-04-26 07:55 up!
1年生を迎える会に向けて
1年生を迎える会に向けてコツコツ準備を進めています。1年生が喜んでくれることを目標に頑張ってメダルを作っています。
【3年の部屋】 2022-04-25 21:55 up!
理科の学習
理科の学習で植物の種を植えました。ぐんぐん成長していってほしいですね。また,植物を育てる中で命の大切さを感じてくれると嬉しいです。
【3年の部屋】 2022-04-25 21:53 up!
算数 数あてゲーム
算数では九九を用いたゲームをしています。九九の表を一部隠してそこに当てはまる数字を当てます。少しずつ難易度を上げて,二つ・三つと数字を隠して問題を出していました。とっても楽しそう!!
【3年の部屋】 2022-04-25 21:53 up!
1年生 ひもひもねんど
図画工作科でねんどを使った学習をしました。今日は,粘土をひも状にして,さまざまなものを作りました。ドーナツや指輪,ブランコなど,さまざまなものを作っていました。とっても楽しそうでした。
【1年の部屋】 2022-04-23 06:05 up!
4年 書写
書写の学習では今年度初めての習字を行いました。
3年生で学習したことを思い出しながら丁寧な字で書くことを意識しました。
今回の学習では,「はらい」や「曲がり」など習字の基本となることを確認し,取り組みました。
【4年の部屋】 2022-04-23 06:04 up!
1年生 えんぴつとなかよし
鉛筆と消しゴムの使い方を学習しました。ゆっくり,しっかり力を入れて書く練習をしています。力の入れ具合,線をはみ出さずに書くことが難しいようです。でも,頑張って練習しています。
【1年の部屋】 2022-04-20 22:07 up!
1年生 おそうじの時間
清掃時間に6年生が教室をきれいにしてくれています。今週は,6年生がお掃除をしている様子を見て学んでいます。また,運動場で石拾いもしています。もうすぐ6年生に掃除の仕方を教えてもらって一緒にします。
【1年の部屋】 2022-04-19 18:16 up!