![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:104 総数:591864 |
醍醐寺鑑賞授業の事前学習
来週の醍醐寺鑑賞授業に向けて,2年生では事前学習が社会授業で行われました。
⑴史料を見る・読む ⑵仏教の伝来と展開を考える ⑶変わらなかったものを考える と言うことを目標に,話し合い活動をしながら取り組みました。 どの班も活発に意見を出し合っていました。 それぞれの課題毎に数班が意見を発表した後,学芸員団が解説をしてください,真剣に聴き学習を進めていました。 来週は醍醐寺に行き,仏像を実際に見て学習を進めます。 ![]() ![]() ![]() 2年生校外学習 4![]() ![]() ![]() 2年校外学習 5![]() ![]() ![]() 2年校外学習 3
出発前の様子2
![]() ![]() ![]() 2年校外学習 2
出発前の様子1
![]() ![]() ![]() 2年生校外学習 (出発)
2年生は『地下鉄で巡る京都文化財の旅』をテーマに本日校外学習を実施しています。
班毎にGIGA端末を用い,目的地を決めて今日の日を迎えています。 ![]() ![]() ![]() 3年の皆さん お疲れ様でした
3年生の修学旅行全行程を終え,各ご家庭にご帰宅されていることと思います。
入学した頃には二ヶ月間の休校があり,学校行事がほとんど無くあっという間に中学校生活が3年目に突入。 今回の修学旅行もどうなるのかと,直前までヒヤヒヤされていたことと思います。 参加した全員が,大きく体調を崩すこと無く全行程を終えることができたこと,本当に良かったです。 生徒達は,今回の学びを更なる成長につなげていってくれることと思っています。 保護者の皆様,本当にありがとうございました。 今後とも,本校教育にご理解・ご支援頂きますようよろしくお願いします。 3年生は,明日は代休日です。 一日ゆっくり過ごし,しっかりと体を休めてください。 明後日の登校を待っています。 ![]() 3年修学旅行 帰路
車内&最後のトイレ休憩
![]() ![]() ![]() 解団式5
解団式を終え、これから京都に帰ります。
少し遅れての出発となりました。 そして修学旅行委員会のみなさん,お疲れ様でした。 ありがとうございました。 ![]() ![]() 解団式4
多くの方にお世話になりました。
![]() ![]() ![]() |
|