京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up26
昨日:52
総数:404296
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

0526 1年生 算数

画像1
「いくつといくつ」の学習をしています。
数図ブロックを使って6や7などの数をいくつといくつに分ける活動をしています。
おはじきやサイコロなどを使ったゲームを取り入れながら,数の性質について考えています。

0526 4年 理科 春の植物を観察しました

春の生物を観察し,季節が変わるごとにどのような変化が見られるかを観察や調べ学習を通して学習を進めていきます。
花の様子だけでなく,花の近くにいる虫たちなどを近づいてじっくりと観察していきます。
画像1画像2

0526 4年 理科「ツルレイシ」の種を観察すると・・・・

画像1画像2画像3
虫眼鏡を使ってツルレイシのたねの観察をしました。
掌にのせたり,指でさわってみたりしながら,種の大きさや形をとらえ,気づいたことを絵と文で表しました。
しばらくは牛乳パックに入れて発芽するのを待ちます。

0525 ☆2年生☆ 音楽

画像1画像2
音楽の学習で2拍子と3拍子の曲に合わせて
歌を歌ったり,リズムをたたいたりしました。

昨年度よりはできる活動が増えたため,
子どもたちも楽しみながら学習に向かっています。

0523 2年生 学校探検パート3

画像1画像2
 学校探検をしました。お兄さん,お姉さんとして,1年生のお見本となるように行動しようと本番前から張り切っている姿が見られました。仲も深まったようで1年生が困っていると手伝いをしてあげています。

0523 2年生 学校探検パート2

画像1
画像2
画像3
1年生を連れて学校探検に行きました。
1年生のために一生懸命案内してくれました。

0523 3年生 さなぎから…

理科では昆虫のそだち方について勉強中です。
モンシロチョウはさなぎからどのように成虫になるのか,
映像資料を見て考えました。
クラスで育てているさなぎも,もうすぐ成虫になるでしょうか・・・?
画像1

0523 3年生 たし算の筆算

算数では3けたのたし算の筆算をしています。
2年生で学習した,2けたのたし算の仕方を生かして
解決する学習です。

筆算のやり方を
「まず〜」
「次に〜」
と順序立てて話す練習をしているところです。

自分の考えを
上手に話せるようになりたいですね。
画像1画像2

0523 ☆2年生☆  学校たんけん パート1

画像1
画像2
画像3
先週に,1年生と学校探検をしました。
去年は,案内してもらう側でしたが,
今年は1年生に部屋の紹介をする側なので,
事前に休み時間に下見をして張り切る姿も見られました。

当日は,1年生をしっかりとリードする頼もしい姿が見られました。
上級生としての自覚も芽生えたようでした。

0523  ☆2年生☆  図書館たんけん

画像1
画像2
画像3
今日は,学校図書館で,司書の先生に図書館でのルールや,
本のラベルについて教えてもらいました。

その後は,分類番号を意識しながら本を選び,
読書をしてすごしました。

年間100冊めざして,たくさんの本を読んでほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp