京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:107
総数:351773
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3くみ 交流体育

画像1
1年生児童の交流体育では「ぼーるあそび」をしています。

みんなの様子を見て,3くみ児童も上手に活動していました。

3くみ 服を畳むよ

画像1
体育の着替えの際,脱いだ服は丁寧に畳みます。

服を畳むことも自立の力となります。


自立に向けて,一つ一つできることを増やしていきます。

修学旅行 その52

画像1画像2画像3
解散式
みんな元気に学校に戻り、解散式を行いました。ゆっくり休んでください。

修学旅行 その51

画像1画像2
買い物も終わり、学校に向けて出発。
今後は、6年生PTAメールにて運行状況を配信させて頂きます。

修学旅行 その50

画像1
「たこ!わぁ、かわいい」
どのたこにしようかな?

修学旅行 その49

画像1画像2
淡路サービスエリア
お土産選び
「あといくら残っているかな?」お金の計算をしながら最後の買い物を楽しんでいます。

修学旅行 その48

画像1画像2
恐竜の前で残りの時間を楽しんでいます。
最後のお土産選びを楽しみに淡路サービスエリアに向けて出発です。

修学旅行 その47

画像1画像2
チケットがなくなっても楽しんでいます。

修学旅行 その46

画像1画像2画像3
少し晴れ間も見えてきました。

修学旅行 その45

画像1画像2画像3
昼食の後、グループで楽しんでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/26 自由参観日 スポーツテスト(高) 青空読書 SC来校 フッ化物洗口(2・4・6年)
5/27 青空読書 <上靴持ち帰り> 1年内科・四肢検診
5/28 花や野菜を育てよう会
5/30 クラブ 中学職業体験
5/31 食育月間(〜30日) 中学職業体験
6/1 全校草引き  SC来校 6月食育月間  中学職業体験 フッ化物洗口(3組・1・3・5年)
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp